『やせたいのは、どうしてなんだろう?』

1156/10000 5/4分 5/24(水)記 2023
『ごちそうさまダイアリーfor DIET』の副読本
残りあと2本です。


『ごちそうさまダイアリーfor DIET』副読本~その⑦≫


◆ やせたいのは、どうしてなんだろう?

ダイエット、ダイエット、ダイエット、
いよいよテーマは肝心かなめ、DIETの深層に迫ります、
やせたいのは、どうしてなんでしょうか?

★ 結婚式でウエディング・ドレスをみごとに着こなしたい!
★ 発表会でステージに上がる
★ 表彰される

★ 同級会ですっきりとしたところを見せたい
★ 若いときのはつらつとした自分にもどりたい
★ あいつを見返してやりたい

★ 健康のため    検査で引っかかった  膝に負担が
★ 家族のため、社会のためなるべく健康でいたい
★ 健康年齢と、それに社会参加年齢も上げたい
★ 少子高齢化社会でもハツラツと生き抜きたい

★ やりたいことがある、それができる自分でいたい
★ ストレスを食べることで発散する自分がイヤ (私です)

★ 本当の自分を表現したい
★ そのために美しくなりたい
★ ステキなオーラを発して輝きたい
★ 自分自身がステキになることでまわりにいい空気をもたらしたい
・ ・ ・
あてはまることがありますか?
他にわけがありますか?
どんな理由でもいいと思います。


話変わって
ピーター・バラカンさん、ご存じですか?
主に音楽関係のブロードキャスターと申しますか、
全国からDJショーの引く手あまた
NHKの日本文化紹介の番組でも大活躍です。
ピーターさん、毎年帯広にいらして下さって
それは楽しい一夜をみなさんとともにしております。
お召しになってるのは、いつも黒、それがお似合いで、そして
スッキリさわやかオーラ全開なんですよね。
無駄がないのは、得であり、徳でもあるなあ、
その引き出しのものすごい多さを駆使して、
すごい量のお仕事をこなしていらっしゃいます。
わたしもそうなりたい、と思うわけです。

でも、だからといって、ふとっているのが劣っているとか
思わなくなりました。
それぞれ、これまで~そしていまをせいいっぱいやってるだけ、
ありのままでいい、ここをスタートラインにできるようになってきました。
今、ダンサーさんも異常に細い人だけとは限らなくなっていますよね。

私もはじめは見栄でした。
高校生の頃、脚は細くなければならないと激しく思い込み
サランラップを巻いて寝てました(無駄なあがきでした)
やせていないのは恥ずかしい、
どうしてそう、思い込んでいたのでしょうか?


20代の半ばで、マクロビオティックを通じて
『食養』に出会い、人生が一変しました。
身も心も劇的に変わりました。
その後は健康一筋とはいかず、また大変だったのですけれど、
一番肝心なことはゆらぐことがありませんでした。
見栄、人目、なんとはなしの世間の価値基準
(この価値基準は、誰が何のために決めたんでしょうね。)
それとは別の、もっと深い人生の真実(と申しますか)に
出会うことができたのです。


食べるとは、宇宙の秩序をいただくこと
この宇宙からの恵みをいただくこと。
◆身土不二、
◆一物全体、
◆不自然なものを身体にいれない


いただきます 』
『 ごちそうさま 』


この言葉に込められた意味を知りました。
それには、全身よりももっと大きなうなづきと
共振がありました。
『 ありがとう 』 に込められて意味も
あらためて思いなおしました。
お母さんの山形の伝統食がどんなに素晴らしかったのか
を知りました。

カラフルなフルーツサラダとハムのサンドイッチとジュースが
ナウいと思っていたんです。

飢えを満たすためにガツガツと喰う
それもアリです、
お腹空いたとき、そうなりますよね、
つい最近まではそれが当たり前だったのです。
ご飯粒は一粒も捨ててはいけないものだったのです。
この国で、まだ食べられるのに廃棄されてしまう食品ロスは522万トン、
これは、世界中で飢餓に苦しむ人々に向けた世界の食糧支援量
(2020年で約420万トン)の1.2倍に相当します。

自分も食べ過ぎて浪費しているんじゃないだろうか?


なぜダイエットしたいんだろう?
ふと、ふりかえってみませんか?
外の誰か、外のなにかよくわからないものになんとなく
合わせなくちゃとか思い込んでいませんか?
それとも、自分自身のなかに、ダイエットしたい理由がありますか?



左はトチノキ、右はカシワの木です@中央公園

『 いいとわかっているのに、続かない、続けられない~そんなときには』

1155/10000 5/3分 5/24(水)記 2023
『ごちそうさまダイアリーfor DIET』の副読本
残りあと3本です。

『ごちそうさまダイアリーfor DIET』副読本~その⑥≫

◆「 いいとわかっているのに、続かない、続けられない 」~そんなときには

こんなことありませんか?
あ~あ、続かなかった、投げちゃった・・・
だれにでも一つや二つ、あるんじゃないかな。



 新しいことを習慣にする、よいクセを身につけるって
  なかなかタイヘンなことがありますよね。。
  一方、好きなことだったり、時が一致していた時にはすぐ続いたりもします。

そうしたほうがよいとわかっているのにできない、続かない
そんなときには、

① 21日の法則
習慣形成の行く手にマイルストーンをおきましょう。
  新しい習慣が身につくのに必要な時間は21日といいます。
  ・最初の1日め 取りついた記念日
  ・ 次が3日、3日坊主の。
  ・ 次は1週間
  ・ そして21日め
 
    1か月より短いので気がラクですよ
    自分を追い詰めないコトにしましょう。

  ダイアリーに、1,2,3・・・21と書き入れましょう。
  4週間単位になっていますから
  最後の1週間は休みにして気を抜くのも一案ですね。

  ・その21日を繰り返して 次は3か月約100日
    というわけでこのダイアリーは 約3か月分になっています。

     ここでひと段落。2年たつと遺伝子に刻み込まれるそうです。

   

② ご褒美をあげましょう。
  毎日小さなご褒美を。
    3,7,には大きめのを、
   21日目はやや大きめの
   90~100日目は盛大に
  ほんとにちいさな、  例えば、
  シールを何種類かそろえておくだけで十分十分

    完全に目標が達成されてなくてもいい、
  とにもかくにも続けたことにもご褒美を。

    ご褒美忘れてしまったらまた今度にすればいいし
   Better Is Bestで行きましょう。



③ 繰り返しましょう。

  少しづつ少しづつ
  できなかったことよりも
  できたことにフォーカスして
  塵も積もれば山となる

 『 継続は力なり 』っていいますよね。
 これってこういうことじゃないかと思う。

  コツコツ続けていると
 ふと、ヒラメイたり、ちらっと見せてもらえたり
 そう、向こうから降りてくる、降ってくることがあるのです。
 そんなとき、じわっとうれしい。
 生きててよかった、と思います。

  あとね、
 『変わったね』っていってもらうの快感!なんですよね。


④ 最後に、相性のいいよい指導者につく、
    これが一番ラクかも。
  環境は大事、孤軍奮闘は時間の無駄、
  上達が早いですよ。
  
  
  
成長するって、
ひとつには
新しいよい習慣が身につくことじゃないかなって思ってます。



東の友達のとこのガーデンです。青梅の予約をしてきました。今年は梅肉エキスを作ります。




『❝ やせなくてもいいダイエット ❞って?』

1152/10000 4/30分 5月21日(日)記

ダイエットの関心のある方限定の記事にもどります。
『ごちそうさまダイアリーfor DIET』のテキストを書き続けています。
Amazonのkindleから4月28日に発売開始してるので
サポート態勢を早く作らなければなりません。

著者の私は2冊目を購入、このダイアリーを手が覚えて、欠かせなくなってきました。


テキストを書く、
これがけっこうたいへんで
じぶんひとりでやっているのと
人様に伝わるように書くのとは、
大違い!

ヒシヒシ身に染みております。
残すは、あと1~2項目。

そうこうしているうちに
このダイアリーを使う方と分かち合いたいこと
のキモが
見えてきました。
何項目か、メモしますね。

① このままの自分を、そのままでいいよ
認めてあげて、自分をハグしてあげる、
ここをスタートラインにしましょう。
このハードルを越えることができたら
しめたもの。
ハードル超えるのを待たなくてもいい、
すぐ始めちゃいましょう。



② ★目標体重を設定しましょう。
  基礎代謝量をしらべて
  主治医の方の見立てを参考に

  目標は1か月1.5~2キロ減ぐらいで
  テンパらないでやれる程度
におさえます

  ★毎日体重を測ります
〇減ったらウレシイ!
  △増えたら、
   「どうしてかな?
   つぎはどうやればいいかな?」
   改善のためのデータですよ。

✖★ なんて私はダメな人、無力感に襲われるのは
   ナシにしましょう。

   これはすでに十分にゃってるんじゃないかな?

  ゲーム感覚で、たんたんと(目指せ、この境地!)


③ ★我慢しないで
  食べない方がいいもの、 間食 
  なるべく行儀よくして頂きましょう
  でも食べ過ぎは、2日連続させると
  そのままえておきましょう

  ★時には我慢するのもいいかも

  週1~2 半断食もいいかも
  ええい!と我慢するのもいいかも
  空腹時には内臓さんたちが休憩をとれて身体が整います、
  この感じをつかみましょう


  小さな一歩、小さな一歩の繰り返しで
  小さな小さなできたことに目ざとく気づいてあげましょう。
  意外とできてるでしょう?
  ついついできてないコトにばっかり目が行っちゃいますよね。
自身の身体の声にも耳傾けて
  行ったり来たりしながら
  休みも入れて
  自分に合ったいいペースをすこしづづ
つくっていきましょう。
  このペースになれてくると
  なんか、やせることよりも
  このペースに集中することの方がオモシロくなってきたりして。

  『イマ、今に集中する』ってことですね。

  1か月に1.5~2キロ減なら
  意気込まなくてもOKでしょう?。

  はい、以上です、早くお届けしますね。

星咲フロックス@‘JOYFUL AK.
見たことのない花に目が行きます。

『いいことやろう、でもできない、そんなときには』

1151/10000 4/18分 5/15 記 2023

『ごちそうさまダイアリーfor DIET』副読本~その⑤≫

これじゃ食べすぎ・・・
 なのにできないそんなときには

■ なあんだ、カンタン! これだけか
□ 同じ時間に
□ 同じ場所で
□ お膳して
□ いただきますして
□ 集中して
□ よく噛んで
□ このダイアリーをチェックしてごちそうさま

それが意外や意外、
項目多過ぎ!
めんどう、時間がな~い
やってられない

そんなときには

今週はひとつだけ、これさえ☑すればOK!
にしちゃいましょう。

そのために、その項目を太枠で囲んであります。
もしクリアしていたら、ほかのを選んでくださいな。
その一項目にチェックを入れてオシマイ、です。

かんたんなことなのに、
あたらしくよいクセをつけるって
けっこうホネ、パワーいるんですよね。

一日を振り返ってみましょう。
☑朝起きたら ・ 顔を洗う ・ 服を着替える  ・歯を磨く
☑出勤前、お出かけ前には顔を整える
☑寝る前は ・ 寝巻に着替えて ・歯を磨く

 ちゃんとできているつづいている良い習慣、
 けっこうありますよね、

 ひとつづつ、すこしづつ、増やしていきましょう
意気込まないでやれる範囲で。

■ どうしてもがまんできない! あるある・・・

① 睡眠不足になっていませんか?
  睡眠時間の不足、睡眠の質が低いと
  満腹中枢がうまく働かなってしまいます

  ★ おすすめ  就寝時間を一定にしちゃいましょう!
      
   このことひとつだけでも
         一日のリズムがすごく整ってきますよ。

     → 『 健康の家 』 の睡眠のところをみてみてくださいね。


 ② ストレスを食べることで発散していませんか?
    実は私もここで苦労してます。このテキスト書きながら
    つまるとついつい間食、こまったもんです。

 ・ケース① いつもと違うことがあったのではありませんか?

  ✖悔しい ✖悲しい ✖残念 ✖がっくり ✖なんてひどい
  あんまりなときにはご飯食べられなくなりますけど。
  また◎すごくうれしいことがあったときにも、ね。 

 ・ケース② 疲れていませんか?

  疲れるとぼーっとなって判断力がダウンしますよね。



    『コツコツ地道に』 
    わかっちゃいるけどできないときには
    無理してがまんすることないですよ。
    あとできたりしますからね。
    できれば、ちゃんとお膳してお行儀よくして
    
おいしいおいしいといただきましょう。
    量もドカ食いしないですみますよ。

    そうそう、深呼吸もグッド、
    息をはいてはいて深ーくはいて
    スーッと吸って 全身をゆるめて
    自律神経に登場してもらいましょう。

    減った、増えたと一喜一憂 しながら
    自分を長い目で見てあげましょう。
    一か月で1~2キロなら、どうでしょう?

    気も楽なんじゃないかしら?
    半年もすれば6~12キロ減ですよ。
    量もドカ食いしないですみますよ。

  • ケース③ ❝さびしい女はふとる❞(キツッ)

    一人暮らしだったら(私です)
    ときどき気のおけない友達といっしょに
    いただきましょう。持ち寄りでどうってことない話しして。
    おいしいお店でランチもいいいですよね。
    気のあう友達とほんとに美味しいものをいっしょに頂く
    これって、至福ですよね。

    ダイエット・フレンドといっしょにやるのもグッド、
    あたたかく励ましあえる人と知恵と経験を交換しあいましょう。
    競争意識の強い人、馬鹿にして蹴落とそうとする人などからは
    離れましょう。ネガティブな気から身を守りましょう。


    FACEBOOKにグループを用意しております。
      ❝わいわい笑顔でダイエット❞しましょう。


・ケース④ 旧脳くんが変わりたくないと言っている

 そうなんです、脳はなまけもの、新しいことをやるのがイヤなんです。

 いい調子、その後が鬼門、調子よかったのに何で! 
そうはさせないよ、とばかりに旧脳くんが再登場してきたのです。
 
 旧脳くんに話しかけましょう、
 ❝旧脳くん、お世話になりました。
   私ね、新しい自分になることにしたのよ。
  邪魔しないでほしい、助けてほしい、味方になってほしいの。❞
  必要なら、旧脳くんに何回でも何回でも救援をたのみましょう。
  深呼吸しながら。
 あきらめないで!
 くれぐれも自分を責めるのはやめましょう。
 ワルイのは、あなたではありません。
 ステキな自分にチャレンジしているあなたは
 それだけでステキですよ。

   

★ キモはこれ!

どんなときでも、やめましょう!
「私ってなんてダメな人」、
自分を責めて無力感に襲われて堂々めぐり。
食べすぎちゃう~それにはワケがありました。
どうしたら改善できるか、工夫するための資料に過ぎません。
ひとりではわからないときは、HELP!
FACEBOOKグループに投稿してみましょう。

「目標に向かって一直線にまっしぐら」
とはいかないのが人生、
行ったり来たりのプロセスを楽しみながら
コツコツ、小さな成功を積み重ねていきましょう。
自分のペースをつかんでいきましょう。
『 ダイエットそのものよりも
自分のペースをつかむこと 』、
こっちの方が大事な気がしています。

一か月に1~2キロとしても
半年で6~12キロ減ですよ。

目標摂取カロリーも
一日で帳尻合わせればいいし
◎ 食べる時間でないのにお腹が空いたら
一口食べればいいし
すこしづつ少しづつ
自分のペースをつかんでいきましょう。
このプロセスを楽しんで!


最後に、コツをひとつだけ お伝えしましょう!
◎頂いたカロリーのポイントだけでも
書き込んでおくと、気持ちが楽ですよ、

データが取れるし。
意外となんとなく思っていたよりも
食べてなかったりして。
慣れてくるとだいたいつかめるようになってきます。
「継続は力なり」、です。


息子の嫁さんのお母さんがアスパラ(ハネ品)を持ってきてくれました。
やっぱりマヨネーズ、をつくりました。アスパラの食べ放題です。

『こうなるとゲーム感覚』

1148/10000 4/26分 5月14日 記 2023

❝ なかなかできない、やりたいのに ❞
そんなことってありませんか?

無力感にさいなまれて、堂々巡りが続く、
困った、困った、
どうしたらいいんでしょう?

ダイエットもそう、ダイエットしたい人、多いですよね。
山のように情報とノウハウがあふれているのに。


ダイエットもゲームにしちゃう!
やってみませんか?
その手順は、と申しますと・・・


① 基礎代謝量を測ります
② 減量目標を設定します

①と②は、主治医の先生、ジムのトレーナーさんに
たずねて参考にしましょう。無理は禁物ですよ。

③ 1か月の目標をマイナス1.5キロにすると

③ 1500÷30=50
  1日の目安は、マイナス50グラムとなります。
  50グラムごとの体重を記入します。

④ 毎朝、体重を計って記録していきます。

この表は、私の現在のLIVEです。
下から上に行くようにセットしています。
なんとはなしの体感と、体重計の数字、意外と違うことが多いです。

数字は味方、俄然おもしろくなってきました。
体重計コワい人だったのに、変わるもんですね。

目標通りになってくると
❝戻りたくない❞❝戻したくない❞と
身体からの声がしてきます。

もう、アタマで歯を食いしばってがんばらなくてもいいのです


⑤ 目標通りに行かなくても
一喜一憂しない、のはムリ、

◎クリアできていたら、ウレシイ、もっと正確にやろうと
向上心がムラムラ

△あ~、増えちゃった、その時は
どこをどう改善できるかな、
改善のためのデータです。
 私ってなんてダメな人、と自分を責めて
 無力感にさいなまれるには
 ナシにしましょう。


こうなると、もはや、ゲーム感覚
ダイエット・チャレンジの
過剰な意気込みから来るストレスがどこかに飛んで行ってしまいます。
今までの苦しさは何だったんだ、という感じです。


◆❝ 1か月1~2キロ でいいんだよ
と初めて聞いた時には
❝少なすぎ!早く痩せたい!❞ と、沸き上がったのは拒否反応~
あせってましたね。

でもねえ、過剰な意気込みって
これまでの状態に安住していたい旧脳さんの抵抗にあうんですよね。

少しづつ、旧脳くんの反撃にあわない程度の目標だと
すごい気が楽になりますよ。


ダイエットは、ゲーム感覚で
数字は味方、
うまくいかなかった日は改善のためのデータ

TAKE IT EASY で参りましょう。


(ごめんなさい。
『ごちそうさまダイアリーfor DIET』の
Amazon KindleのアドレスのWordpressへの貼り方がわかりません😿)

『ごちそうさまダイアリーfor DIET』著者の私、2冊目を購入
毎日の気づきが面白くて、『継続は力なり』実感中です。

『「体幹」を意識しましょう』

1147/10000 4/25分 5/11 記 2023

『ごちそうさまダイアリーfor DIET』のテキスト副読本を
書きながら、すこやかでいることの全体を見渡しています。

今日は、前回のエクササイズに付け加えて
『体幹』についてお話しましょう。

今日のテーマは、『 体幹 』です。

『体幹』を意識するだけで
だいぶ変わってきますよ、少しづつ、ですけど。
立居振舞、行住坐臥、所作がみめよくなればな、と
遠いまなざしで、これでも
こころがけているんですよ。

体幹~初めて聞いたのは15年くらい前
スロージョギングに出会ったころだったような気がします。

体幹を図にしました。

頭の上の天体と足の下の地球、それぞれの中心につながる線が体幹で
引力と重量の方向の筋道になります。

いつもこんな風にしていたら、コチコチになっちゃいますよね。
体幹を意識して自由自在に動けるように、一生修行ですね。

肩甲骨は水平に
 お風呂のときに見てみてくださいね。
みぞおちは柔らかく
臍下丹田には気を入れて ヘソは立てて
お尻の穴はキュッと締めて

ご飯を頂くときは
お膳して、食べものに感謝して+自分をもおもてなしして
行儀よく
背すじがスッと伸びると
みぞおちがへっこんで
胃がしまるので
程よい量で食充実感をゲットできますよ。
見た目もグッドですよね。
❝ ご飯のいただき方にひとの全人生が現れる ❞
❝ ご飯の食べ方でその人が知れる ❞、といいますものね。
お里が知れる、こうなるとキツイですね。

胃は、消化だけでなく
『気』をうむところでもあるんですって。
酷使したら申しわけないですね。
(自分にいいきかせてます)

体幹をちょっと意識してみませんか?
すこしづづ、なんかスッキリしてきたら
うれしいですよね。
おためし下さい。

大きな木、ほっとします。真ん中はみごとなモミジの木です@中央公園

『スロー・ジョギング再開から2年半』

1146/10000 4./24 分 5/11記 2023

今日は、『ごちそうさまダイアリーfor DIET』の
副読本のコラム風に
私のスロー・ジョギングの今をお話ししましょう。

スロー・ジョギング、興味ありますか?
何か、定期的にエクササイズやってますか?
スロー・ジョギングって
走るポーズで歩いている感じなのです。
なので私にもできるんです。

この年になると(満76歳になりました)
何もしないでいたら目に見えるように
衰えていく
んですよね。
でも張り切り過ぎは禁物、
約3キロ ほぼ1日置きです。
冬は休みです。

これからどうしてもやりたいことがいくつかあるし
なるべく元気で凛として
現役世代をささえてお子たちをまもるばばとして
天寿をまっとうしたいし、
いのちを与えてもらっていることへの
感謝でもあります。


さて、私のスロー・ジョギング、
再開して2年半
この春、調子が上向きです。
歩道が、歩く歩道に見えてきたり
最近 ランドマークを設定して
焦らないで急かさないで走れるようになってきました。
再開したばかりの時は、
身体じゅうギコギコ、ヨタヨタでした。

家を出て→とかちプラザ南へ

瞬く間に緑がしげってきました。

→駅北にまわって→郵便局本局へ

本局の植え込み、丹精されていました。
今年はどうだろう?

直線で→中央公園北端-帯広川に 

十勝の守り、日高山脈です。

帯広川で折り返し
ここまでくると、やった感あり、グッと楽になります。
ゆるい下りになって→中央公園、ここで
プチ太極拳とプチ瞑想をして、爽快に。

中央公園のパワースポットです。
5月5日にここでとてもいいことがったんですよ。


→行きは折り返し地点にむかっている緊張感とともに
→帰りはよいよい、
中央公園から市役所駐車場を右手に
自分のテリトリーに帰ってくると
グッと気が楽になります。

途中で摘む野草は、ヨモギ、ツクシからカンゾウ、アスパラガス(野草?)
そしてスギナに変わってきました。

舗道でアスパラ摘み。そろそろ末です。
非常にうまかったです。

最近、細くなったね、と時々言われます
『継続は力なり』かな、とうれしくなります。
体重は、56.5キロ、身長158cm、
まずまずなんですけど
12年くらい前の52キロが、なんとも軽やかで
ベスト体重な気がします。
よい内科のお医者さんを教えてもらったので
近々検診と相談に行って来ます。
数字は味方、私のダイエットもようやく
ゲーム感覚になってきました。

スロー・ジョギング、
ただ坦々と走る、
習慣になっているのです。

やってみようかな、という方
メッセージ下さいな、
コツ、膝に負担のかからない走り方
お伝えしますよ。

@中央公園 カシワの木も芽吹いてきました。

『エクササイズの目的は、リラックス』

1144/10000  4月23日分  5/9記  2023
今日も、■『ごちそうさまダイアリーfor DIET』
テキストの編集の続きです。

『ごちそうさまダイアリーfor DIET副読本~その⑥≫

この3つのうち、 今日は③のエクササイズについてです。
① リズムをつくりましょう
② 
睡眠はたっぷりと
③ エクササイズは、リラックス



何か定期的にエクササイズしてますか?
やったことのない人にとっては、おっくうですよね。

・テレビのラジオ体操に合わせて
 これが一番カンタンかな、
 時間も決まってるし
・これまでやったことのあるのを組み合わせてやる
・Youtubeでいろいろ見て自分にあったものをやる
・ウォーキングやってる人も多いですよね

・コミセンでの運動講座に行く
・ヨガ教室、合気道、背骨コンディショニングなどに行く
・ダイエット・プログラムに参加する
・フィットネス・クラブでメニューを組んでもらう

いずれにせよ、自分に合ったものを
できればメンドウが少ない方が続くかも
(私はこれまでやったことのあるのに加えてYoutubeで
一回で覚えられるのも組み合わせてやってます)



★ 定期的にやりましょう
朝15分とか、あまり負担にならない程度に
気軽に 夕方もいいらしいです。
定期的にやることで身体が整ってきます

痩せようと運動をする人のイラスト(女性) | かわいいフリー ...



エクササイズの目的は、
ヤラネバならぬMUSTな鍛錬、というよりも
わが身に、ごくろうさん、おつかれさんして
わが身をねぎらって
ととのえてリラックスする時間、ぐらいの
気楽な気持ちで


時々Youtubeみたり
プロの方の講座に参加して
刺激を受けたりするのもGOOGですよね。

記録しましょう。
自己達成が目に見えてうれしくなります。

やらずにいられなくなってきますよ。
毎日だとたいへんなら、1日おきとか
週報』をしおりにして活用しましょう。



バランスボールに乗る人のイラスト(女性)



エクササイズは、リラックス
定期的に継続
記録して自己達成を見える化



❝快❞=きもちいいを感じたら
やらずにいられなくなりますよ。




⤵満開のヤマブキ、園芸種ですね。@松田樹生園様

『たっぷり熟睡、気持ちいい』

1144/10000 4月22日分  5/9記  2023
今日も、
『ごちそうさまダイアリーfor DIET』
テキストの編集の続きです。

『ごちそうさまダイアリーfor DIET副読本~その⑤≫

この3つのうち、 今日は
②の睡眠のことをまとめてみました。
① リズムをつくりましょう
② 睡眠はたっぷりと
③ エクササイズは定期的に

どうして睡眠か、というと、
睡眠と満腹中枢はつながっていて
睡眠不足になると
満腹中枢が鈍くなって

食欲がコントロールできなくなってしまうことがあるからです。

思い当たることはありませんか?
なんかいくら食べてもお腹がいっぱいにならない
お腹いっぱいなはずなのにもっと食べたい
(私は大ありで、
睡眠と満腹中枢の関係を知ったときは
なるほど、そうだったんだ!と納得納得でした。)

熟睡できてますか?
夜中に目が覚めて眠れなくなることはありませんか?

こんなことに気をつけてみてはいかがでしょう?

就寝時間を一定に決めてしまう
 なるべく10時前に
 夜中の10~2時の間に、
 細胞はその日の修復作業をしているんですって。
(朝型の私は9時にセットしています。
だいぶできるようになってきました)

☆ 寝る前2時間は食べない
☆ 寝る前2時間はデジタル・デドックスを
☆ 午後はカフェインを避ける
☆ お酒はほどほどに

☆ 夕ご飯時に
  玉ねぎ料理を食べる
  カボチャの種を食べる
  カモミール茶をホットで飲む

☆ 布団に入ったら
  ・その日にあったラッキーなことを数えて
   ありがとうする
  ・わが身に、きょうもご苦労さんする
・深呼吸する

なるべく長~く吐いて、体幹を通して
   吸って
   全身をゆるめて を繰り返す



『 睡眠と満腹中枢はつながっていて
睡眠不足になると
満腹中枢が鈍くなって

食欲がコントロールできなくなってしまうことがある 』
覚えておきましょう。



ねむれないことってありますよね
困難に向き合っているとき
非常に苦しい辛い目にあったとき
ものすごく素晴らしい体験をしたときにも。
このことは、きょうはまた別の機会にゆずりますね。

   

フロックスが満開です@郵便局本局の植え込み。
とても丹精されていたのですが今季もいらっしゃるかな?


『「すこやか」を家にすると』

1143/10000 4月21日分  5/9記  2023

今日は、
『ごちそうさまダイアリーfor DIET』
テキストの編集の続きです。

『ごちそうさまダイアリーfor DIET副読本~その④≫

「すこやかの家」を建てました。
総合栄養療法の権威でいらした山本真吉博士の講座に月1~2回、8年半通っているうちに
できたのがこの図です。


今日は、次の3つを中心にお話ししましょう。

① リズムをつくりましょう
② 睡眠はたっぷりと
③ エクササイズは定期的に


たくさんありますね、
いっぺんに全部、でなくてOKですよ。
ほんの小さな一歩、ほんの小さな一歩を重ねているうちに
いつのまにか❝快❞でやめられなくなる、
そうなったら、どんな気持ちがするでしょうか!?


① リズムをつくりましょう

☆寝る時間、起きる時間を決めてしまう
☆ご飯の時間を決めてしまう
☆エクササイズの時間を決めてしまう

ある程度余裕と融通性をもたせてOK,
はじめから完璧でなくて大丈夫、
Better is Bestで一歩一歩。

リズムが刻まれると、
自律神経が安定
してきます。
ある程度自動人形になってしまう
イチイチ迷ったり選んだりすることでロスってしまうエネルギーを
もっと大切な創造力がいる仕事に向けることができるようになってきます。

これは必要だな、
これをやろうと思っていたんだ、
自分になじみのあるところからまずひとつ
その辺からはじめてみませんか?

おすすめは、
就寝時間を一定にしちゃうこと
生活全体がチェンジするきっかけとしてベスト、
変わってきますよ。
身体にリズムが刻まれることで
少しづつ自身の軸が紡がれていきます。


②睡眠 ③エクササイズ のことは 次回に続きます。



⤵ 今朝の中央公園、 朝のスロージョギングのコースです。
ミニ太極拳とストレッチとミニ瞑想の場所となっている
パワースポットです。