『温泉は最高!~土曜の朝はホリデー気分』

704/10000 2021 04 10
◆毎週土曜の朝は、NHK-FMで “WEEKEND SUNSHINE” に続いて “世界の快適音楽セレクション”をかけてまったりすることにしています。ピーターさんのトークはアルファー波で、ゴンチチのお二人は中庸、moderateのお手本です。もう20年以上聞いているので、人生の一部になっています。

 3月の20日過ぎから、土曜の午前中に『しうこばーばの自分史講座』を始めたので、アーカイブで聴くようになりました。日曜日は休みにしようと思っていてそのうち土曜と日曜を交換しようと思います。

★ というわけで、今日は午前中『しうこばーばの自分史講座 はじめての自分史~❝ラッキー・ダイアリー❞をつけてみよう!』のリハーサルをしてきました。
 会場はあがり框さんにお世話になって集会室をお借りしています。

 実はこのところ体調がイマイチで、思うように仕事が進まずまだ告知・情宣もできず、とにもかくにも、本番さながらにリハーサルを敢行しまして本番に備えています 話し方がだいぶうまくなったな、とひとりにっこりしています。おいおい動画に撮ってセルフ・チェック、ご参加の方の反応とご意見も伺うようにしようと思っています、ま、今は急がず、です。


☆ 午後はホリデーで、上の息子にリクエストして、丸美が丘温泉に連れて行ってもらいました。もう25年ぶりくらいかな。

あ~~~、温泉は極楽ですね!
 ほんとに疲れが取れて、身体がゆるゆるとけて、リラックスできました。
 湯船も広く、ほんとは泳ぎたかったのですけど、ほかのお客様がいらっしゃいましたので我慢しました。あっという間に40分たっていました。

 今の借家の燃料がプロパンガス(expencive!)でおいそれと毎日湯船につかるわけにもいかず、この春の不調も単純に湯船につかることが不足しているだけかもしれません。前は朝昼晩と沸かし湯して風呂に入っていました、今は足湯中心で10年、上半身と首、頭の疲れが溜まってる感じです。
 ま、そのうち都市ガス追い炊き可、毎日朝昼晩と湯船につかる日を夢見て、今は辛抱、辛抱です。(本音は今すぐ引っ越したい。なんなら温泉の隣に!)

 丸美が丘温泉の通路には花がいっぱいです。きっとお好きな方がいて丹精込めていらっしゃるんだろうなと、そのお心が偲ばれました。花姿がなんとも親しみ深くのびのびしているのでした。

スパシフィラム、とても大きい。暖かいのと温泉のミネラル効果でしょうか。


見たこともないくらい立派なクンシラン。色鮮やか、大きくて花数もいっぱい!

『充実の土曜日ー土曜の朝はホリデー気分』

697/10000 2021 04 03
毎週土曜の朝は、NHK-FMで “WEEKEND SUNSHINE” に続いて “世界の快適音楽セレクション”をかけてまったりすることにしています。ピーターさんのトークはアルファー波で、ゴンチチのお二人は中庸、moderateのお手本です。
6日火曜日に土曜日の分を書きます。腰痛他のためです。

3月24日から、土曜日の午前中にに『❝ラッキー・ダイアリー❞をつけてみよう!~はじめての自分史』を始めたので、❝土曜の朝は仕事❞、にチェンジしています。
一週間のうち一日は休みたいのでスケジュールをどう変えようかなと思案中です。




土曜日は午前、午後と外出、腰痛の割には動いて充実の一日になってしまいました。

① ❝WEEKEND SUNSHINE❞をかけて、9時半からの『自分史講座』の準備です。
ミャンマー他、マイナーな(WSでは、メジャー、マイナーの区別は意味がない感じですけど)地域の魅力的な音楽が次々とかかり、あとでアーカイブでもう一度聴くことにしました。




② 『自分史講座』、参加者ゼロでしたけれど、(まだ情宣、本格的にできてませんので)
あがり框さん(会場を貸してもらっております)のおかみさんの中村千代子さんのお話を伺うことができました。
聞き上手になるようにと心して耳傾けました。



③ 帰って一休みして
  桜色のスカート他準備して



④ 桜色に身を固め、❝地球を守ろう 全国一斉桜マーチ 帯広❞に出かけました。
とかちプラザの前を行くそれらしい人の後についていったら、参加の皆さんが集まっていました。昨日の分のブログでレポートしました。

かちプラの前で真ん中のバッチリキメタ人の後をついて行きました


④ 図書館に寄って、返却が遅れてしまった本を返して気になっていた本を借りてきました。
これが、文字通り超面白くて面白くて!飯嶋和一さんの本全部読みつくすことがさしあたりの最優先事となりました。隆慶一郎さんと同じくらいワクワクです!

今日六日読了。併行して腰痛と体調不良から回復へ。


⑤ フクハラに寄って、すごく食べたくなったリンゴと八朔を買ってきました。もりもり食べました。フレッシュなビタミンCが不足していたらしい。リンゴは肝臓のサポート用に。
100円ショップでタネをゲットしました。今年は二階で早めに芽出ししてみようかな。

毎年変わらないラインナップ

⑥ 頑張って動いたので寝ました。明日一日はしっかり寝ていよう。



あがり框さんからの帰りのヤナギの木です。
春はうれしい!


『新しいステージへ―土曜の朝はホリデー気分』

690/10000 2021 03 27
毎週土曜の朝は、NHK-FMで “WEEKEND SUNSHINE” に続いて “世界の快適音楽セレクション”をかけてまったりすることにしています。ピーターさんのトークはアルファー波で、ゴンチチのお二人は中庸、moderateのお手本です。



・・・なのでしたけれど、今週から『❝私だけの一冊の本をつくろう!❞しうこばーばの自分史講座』の初級編、『❝ラッキー・ダイアリーをつけてみよう!❞~はじめての自分史』を開始、土曜日の今日も講座のためアーカイブに持ち越しとなりました。
先週分もアーカイブで聴きました。もうかれこれ20年聴いていますので聴かないでいるとそこに穴が開いている気がします。

 こちらは講座の様子です。KP法(紙芝居プレゼンテーション)で説明をしています。KP法にすっかりハマっています。内容編集もプレゼンもワクワク楽しい!です。
 私の新しいステージの始まりです。(ワクワクドキドキ)


 

今週は、クンシランに蕾が上がってきました。今年は休みかなと思っていたのでびっくり、うれしいです。葉っぱの埃を払わねば。

アロエの千代田之錦の花茎もすこしづつ伸びてきました。

2回のMy Little Garden Indoor のルッコラはほぼ食べてしまい、ネギも伸びたところからちびちび使って、パセリ、セロリもいいところ終わったところで、
外の地面から初タンポポです。まだ苦くなくてクセもない春の息吹です。

外の地面の緑がなんともうれしい。

My Little Gardenの鉢物を動かし始めました。

キクがずいぶんと増えています。要株分けです。
どういうわけか生えてきました。店に会っても買わないのでも来るものは拒まず、です。

そうそう、今週は今季初自転車でした。自転車は転ぶのがこわきなって歩く方が楽かなと思うようになったこの春です。空気がパンパンで物置から出してすぐ乗れました。

今週の最後は、ヤナギの木のキミドリの変化です。2,3日で緑色が濃くなっています。色とりどりの新緑の一番目の緑色です。

『春分の日ー土曜の朝はホリデー気分』

683/10000 2021 03 20
◆ 毎週土曜の朝は、NHK-FMで “WEEKEND SUNSHINE” に続いて “世界の快適音楽セレクション”をかけてまったりすることにしています。ピーターさんのトークはアルファー波で、ゴンチチのお二人は中庸、moderateのお手本です。

 今日は、ラジオは後でアーカイブで聴くことにして、この24日に開講する
『❝私だけの一冊の本をつくろう!❞しうこばーばの自分史講座~はじめての自分史』のポスター製作に取り組みました。
 やっぱり時間の使い方の工夫が足りない、と反省しきり、昨日までにおわしておくべきでした。手書きからワープロに変えてなんとかできました。

インパクトがイマイチですけど、ま、いっか、作り直せばいいし。

 自分史講座の会場をお借りする あがり框さんで、今日は『ただめし・あったらいいな食堂』をやっています。ポスターをお願いに行った私にまであたりました。
 一食当たりの金銭換算はともかく、❝この食堂があるのだ❞というだけで、優しい和んだ空気がこの地域全体にほわ~と広がるのを感じます。

今日の『あったらいいな食堂』のお弁当です。大きなしっかりしたお結びが二つに具だくさんの豚汁、卵は有精卵です。
帰り道、遊歩道のベンチで頂きました。食べ切れませんでした。

今日は春分の日、その通りのお天気でぽかぽかです。木々は芽吹きを待ちかねています。

チューリップの芽も出てきました。

帰って、ぼたもちをつくりました。小豆が切れていて胡麻と黄な粉です。納豆は後で。
ザンネン、ぼたもちの写真がぼけてましたので、もち米をうるかしたところです。水は控えめに。

今週は、友達の農場から大豆10KG 分けてもらいました。今年こそ味噌をつくりたいな。

なんとも豊かな気分です。

さっそくバチバチ豆をつくりました。今日はゴボウと生姜入り、炒り大根といっしょでキマリです。

この入り大根がまた極めて美味。越冬大根です。越冬キャベツはあと一つあります。

春はうれしい。きっとフキノトウもどこかで出ているに違いない春分の日です。

スカーフも春柄になりました。

『春がスピード・アップー土曜の朝はホリデー気分』

675/10000 2021 03 13
◆毎週土曜の朝は、NHK-FMで “WEEKEND SUNSHINE” に続いて “世界の快適音楽セレクション”をかけてまったりすることにしています。ピーターさんのトークはアルファー波で、ゴンチチのお二人は中庸、moderateのお手本です。

今日はパートが早番に変わったのでゴンチチさんは途中まで、ピーターさんはチカーノ・ミュージックの特集です。心晴れ晴れとしてきます。

❝しうこばーばのどうってことない日々❞、今週もレポート致します。

 今日は3番目のポータブル・ストーブを出しました。日中はこれで大丈夫、灯油の消費量削減です。かれこれ25年ほど前八百屋をしていたとき新築なさるお客さまから頂いたものです。これで停電のとき小さな部屋で過ごせます。


芯がダメになったので下の息子がネットでゲット、取り換えるのにババは途中でギブアップ、上の手で完成しました。一家総出でした。この冬のビッグ・イベントでした。

初フクジュソウを見つけてもう一週間になります。雪が急速にとけています。

西向きの二階のMy Litte Garden Indoorの作物たちは外より一か月早いです。
ルッコラは強くて手がかからないし種も採れるしでお気に入りです。これはこぼれたのが生えてきたもの、丈夫です。

台所大事では、生まれて初めてマヨネーズをつくりました。こんなにラクでいいんかい!フード・プロセッサーの蓋を抑えるだけでできました。泡だて器では何回かチャレンジしましたけれど✖だったので驚きの感激です。マヨネーズが高カロリーであることを目の当たりにしました。次はオリーブ・オイルにしようかな。

こちらは、久しぶりに発芽玄米をつくっています。FACEBOOKの友だちの記事に触発されました。このことは明日の日曜日に書きますね。

今週は、友達が早々とお祝いをしてくれました。私のパート卒業と新しいステージに、です。
『農家バル』さんのお料理は、野菜がたっぷり、それがどれもこれも美味、ほぼ満席でした。
ありがとう、Mちゃん!

『春待つ日々ー土曜の朝はホリデー気分』

669/10000 2021 03 06
◆毎週土曜の朝は、NHK-FMで “WEEKEND SUNSHINE” に続いて “世界の快適音楽セレクション”をかけてまったりすることにしています。ピーターさんのトークはアルファー波で、ゴンチチのお二人は中庸、moderateのお手本です。
 今日はパートが早番に変わったので、ゴンチチさんは途中まで、あとで聞き逃しで聴きます。

☆ 火曜日には今冬一番の積雪、その後 気温が直射日光で30度以上迄まで上がり、その次には冷たい風が一日中、朝は-10~15度近くまで下がる、しかし空の色は軽やかさを増して春がスピードを上げて近づいています。
 マフラーは春になり、冬物は姿を消しています。


☆ 挿していたローズマリーに根っこが出てきました。春になったらポットに植え替えて大事に育てます。

葉っぱがハート型のワイヤー・プランツは、春をキャッチしてぐいぐい勢いを増しています。11年目になります。

☆ 最後のキャベツの日々です。さっと塩で煮てもいいし、カレー味でもいいし、ケチャップとバジル・ソース味でもいいし、しっかりしたキャベツは春枯れしても旨味を残しています。
新得の宇井農場産です。おやつ代わりのコールスローも漬けています。

こちらは、玄米を浸けていた水です。My Litte Garden Indoorのプランツ用です。

今日のお弁当は、玄米、ニシン、奈良漬に正月の赤かぶ漬です。
ここ数日メニューがぐっとシンプルになって、54kg迄体重を戻せそうです。火曜日の大雪がとけたらスロー・ジョギング再開です。

『春待つ日々ー土曜の朝はホリデー気分』

662/10000 2021 02 27
毎週土曜の朝は、NHK-FMで “WEEKEND SUNSHINE” に続いて “世界の快適音楽セレクション”をかけてまったりすることにしています。ピーターさんのトークはアルファー波で、ゴンチチのお二人は中庸、moderateのお手本です。
 今朝は、The Bandの詳細なエピソード、ジャケットの写真家の話が面白かった。ゴンチチさんは、2分未満の曲特集でした。再放送でゆっくり聞き直したいとおもいつつなかなかです。

☆ 今朝も気温は-15度近く、昨日は短いコートでは寒過ぎました。太平洋側は快晴、日本海側は大雪が続いています。

☆ それでも、空は日ごとに明るさを増して広くなっていきます。間もなく彼岸ですものね。季節と時の移り変わりの中ににゆっくりと居たいものです。
 春の光を感じてグイグイ伸びているネギを移植しました。

あら、こっちは苗を埋めておいたほうです。ヤグラネギです。間のルッコラは刻みキャベツ刻みに入りました。

こちらがそのキャベツ、毎日一個近く食べてます。なんともうまいです。ただ今主食はキャベツです。

(どういうわけか写真をアップできなくなりました?ので文字だけになります)

今年はタラコの当たり年、この冬三回目です。3.11からまもなく10年、魚を再開するまで何年もかかり、白子、タラコに手が伸びるようになったのはここ2年くらいでしょうか?
 
(みりんと醤油で煮たタラコの写真)

デパ地下で見つけたこの豆腐、きわめてうまい!恵庭産のトヨマサリを恵庭岳の伏流水を使って作った逸品です。

(その豆腐の写真)

話変わって、この歯ブラシ、息子が送ってくれました。はばけない、耐久性抜群、ブラシの形もグッド。最高です。

(その歯ブラシの写真)

こちらは掃除機、年末大掃除以来、毎朝ルーティン・ワークでかけています。すがすがしいです。埃ってこんなに多くてびっくり、喜んで埃ボックスを空けています。埃って+イオンなんですって、よくないですよね。

(掃除機の写真)

真冬のマフラー、帽子を仕舞いつつ、毛糸の箱を眺めて秋~冬用のカーディガンがベストを編みたいなと思っています。中途になってる赤い帽子も編み上げたいな。

(毛糸の写真)

今宵満月。星の並びも変わって物事がうまくいくようになるそうな。一週間遅れに陥ったこのブログ、久しぶりに当日アップできて、階段を一段登ります。二度と遅れませんように(祈)

(昨夜の十四夜の写真)


『スロージョギングのリサーチー土曜の朝はホリデー気分』

655/10000 2021 02 20
◆ 毎週土曜の朝は、NHK-FMで “WEEKEND SUNSHINE” に続いて “世界の快適音楽セレクション” をかけてまったりすることにしています。ピーターさんのトークはアルファー波で、ゴンチチのお二人は中庸、moderateのお手本です。

☆ 今朝はちょっと用事のついでに、かねて気になっっていた スロー・ジョギングのコースのリサーチに出かけました。
 ま、いっかと冬靴で,アイスバーンでの転倒,こわいですからね。中は寝まきです。膝のサポーターはしました。

市役所前です。舗道は乾いています。



帯広市のマンホールの蓋の一枚です。新しくなって2年くらいになるでしょうか。向こうから
日高山脈、カラマツの防風林、日本の食糧基地の広大な畑、畑の中に牧草とサイロ,(サイロは今使っているのでしょうか?)牛舎が見えます、主要作物の小麦・ビート・ジャガイモ(これに豆を加えて畑作四品と申します)に長芋です。ここ十勝の食糧自給率は1200%超なのです。(えっへん!)




二か月ぶりの中央公園です。

人通りの少ない舗道はまだアイスバーンです。

気温が高いです。

❝かかし❞さんの前でエゾリス出現!すわっとスマホを出しましたが瞬発力イマイチでした。❝ホテル・NUPKA❞さんはすでにオープンしています。

☆ 話変わりまして、今週のヒット・メニューです。タラコ・つきこん・ゴボウ・ニンジンにきくらげです。マイルドにおいしくできました。

☆ 朝ごはんを頂きながら読み終えました。昨日、FACEBOOKの友達が熊本から送って下さったのです。
堀恵子(しげこ)さん、1922年のお生まれ、98歳の聴き取り自伝です。大家族で、働き者で、ご自身と家族を養い、人のために生きて、健康で、楽観的です。このようにまっとうな方、がいらっしゃることに励ましを頂きました。

☆ あら、また雪が降ってきました。すでに春の雪です。明日は、35年ぶりに友達と会います。その友達の緑色のワゴン車で北海道に連れてきてもらったのです。オーストラリアのタスマニアに長くいたのですけれど、コロナで今は日本です。でもずっと近所にいたみたいです。

☆ 今しがた、郵便でネマニャのファンクラブのカードが送られてきました。ネマニャは、セルビア出身のヴァイオリニストでメチャメチャ クール!札幌のKitaraのライヴからもう2年4か月になります。去年はキャンセル、今年は予定は組まれているのですけれど 実現するでしょうか?

『久しぶりに繕い物をしながらー土曜の朝はホリデー気分』

648/10000 2021 02 13
毎週土曜の朝は、NHK-FMで “WEEKEND SUNSHINE” に続いて “世界の快適音楽セレクション”をかけてまったりすることにしています。

☆ 今日は久しぶりに繕い物をしながら耳を傾けることができました。キッチリ集中して休むの大事ですね。なんか気ばかり焦っていたような気がします。ほんと久しぶりでした。
 気になっていていた冬用寝まきのセーターを繕いました。

カラー・コーディネートもナイスです。心が安らぎますね。

☆ 昨日の12日から、 一念発起して 夜9時ころには寝て朝型に変えようと始めました。
 12日はちょうど月歴の元旦でグッド・タイミングでした。4時くらいに目が覚めて、今朝は、白いキャベツを刻みました。
 栄養学ではどうなんでしょうね?
 もったいない気持ち、つくって下さった方、持ってきてくれた人、冬囲いの手間とケア.などなどのストーリーと思い、LOVEと言ってもいいですね、を頂く気持ちです。

コールスローとカレー煮込みになりました。しばらくキャベツが主食になります。気温も上がってくるし。

こちらは朝ごはん、左は玄米ミルク、右がキャベツのカレー煮です。ご飯もちゃんとお膳して優雅に頂くように心がけております。そそくさとせわしい気持ちでは心が貧しくなってしまいます。

☆ 2階の板の間のMy Little Garden Indoorの植物たちも春を感じて伸長しはじめました。
こちらはネギです。春一番に芽が出てきます。外より1か月以上早いです。濃い緑がうれしい。

こちらは冬中愛で続けたルッコラです。冬の濃い緑が貴重でひたすら鑑賞にとどめていました。

アロエベラの芯です。冬にはうれしいのです。

今年は休みかなと思っていたら花茎を上げてきたアロエの千代田之錦です。

スマホで昨シーズンの花の写真を見ていたら、胸が痛くなるくらい色鮮やかで切なくなりました。早く花が見たいです、春よ来い!

『光で春を感じていくー土曜の朝はホリデー気分』

641/10000 2021 02 06
毎週土曜日は、NHK-FMで“WEEKEND SUNSHINE”に続いて“世界の快適音楽セレクション”を聴きながらまったりすることになっていました。このペースを取り戻すのが当面の目標です。

 この8日は私の75回目の誕生日です。自分の生れ月なこともあって私は、光で春を感じていくこの季節が大好きです。

 二階のMy Little Garden Indoorのネギが濃い緑を伸ばし始めています。

こちらは名残のセロリ、寒さに強く寒さにあうと甘く旨味が増すと味を占めたので、この春には5本くらい植えようと思います。

葉っぱがスペードの形のワイヤー・プランツも勢いを盛り返しています。

台所では、煮魚、鰈(カレイ)の煮凝りです。
子どものころ、台所の板の間に置かれた大きな鍋の煮魚に煮凝りができていて子どもなりにそのぷりぷりと固まり具合を味わったものです。

今年の冬は、アロエの千代田の錦もクンシランも花が休みです。光合成菌が足りなかったか、去年おととしと何本も花茎が上がったので今年は休みなのでしょうか?

冬の貴重なカラーです。お供え用につくっているセンニチソウです。ちょっとくすんだピンクは好きな色です。

今週の最後はズボンの膝あてです。もう❝ごくろうさま❞にしようとしていたのです。ふと膝あてをしたらもともと生地はいいしもう一冬いけそうです。膝あてとか繕いとか再びブームにならないかしら?とコロナの時代にわいてくる思いがあります。

おまけはニンジンです。協働学舎さんのです。しわしわになってしまっても、煮るとすごく甘くてうまみも密、皮をジュースにしても十分に甘いです。来年はしっかりビニールにかこいます。