【キーワードは、『快』】

1139 /10000 4月17日(月)2023
これからの一週間は
『ごちそうさまダイアリーfor DIET』
テキストの編集を致します。

『ごちそうさまダイアリーfor DIET』副読本~その①≫


キーワードは、『快』

なかなかできないダイエット、
ストレス回避は食べ物で
うれしいにつけ食べたくなる
悔しいにつけ食べたくなる
一仕事おえて食べたくなる
いつもと違うスペシャル・メニュー
目の前にあると手が出てしまう
わかっちゃいるけど食べ過ぎる
わかっちゃいるけど自己嫌悪

ダイエットのイラスト「体重計・女性」 | かわいいフリー素材集 ...


キーワードは、『快』

◎できたできた、ダイエット! 
◎たっぷり熟睡張り切る満腹中枢 
◎朝晩計った体重を 
◎定期的にエクササイズ  
◎目標カロリー以内でごちそうさま  
◎間食ナシ!
◎お腹が適度に空く
◎できたできた、ダイエット!

キーワードは、『快』

⇒ 身体がスッキリ
⇒ 心もスッキリ
⇒ 頭がスッキリ
⇒ 仕事がスイスイ
⇒ 心が穏やか

キーワードは、『快』

自分の努力
続けることってやっぱりステキ
自己達成こそは最高の勇気
頑張った、がんばった

キーワードは、 『快』

ダイエットの検索結果 | かわいいフリー素材集 いらすとや
ダイエットしたのは、私?、それともだれのおかげ?
うまくいくとそんな気がしませんか?


からだが『快』 を一度おぼえたら
いいことだとわかっていることが
やらずにいられなくなる、


一度で全部がうまくいかなくても
行ったり来たり 戻ったり返ってきたりも楽しんで
小さなステップ、小さなステップを繰り返していきましょう。

今のままの自分をねぎらって
ごくろうさま、がんばってきたね
といたわって抱きしめてあげましょう。
ここから出発しましょう。

『え!?❝ばばぢからクラブ❞って何するの?』

1138/10000 4月16日(日)2023
毎週日曜日は、◆その時私は74歳だった
独立自営スモール・ビジネスに挑戦し始めたのは
2021年3月29日、その時私は74歳になっていました。
その様子をLIVEで報告して参ります。

☆ 独立自営スモール・ビジネス?
それって何?

★ それが、これです。

ばばぢからクラブ主宰
ほがらかシニアプロデューサー
自分史探検プロデューサー

荒木しう子です。


☆ ばばぢからクラブ?
   どうしてやろうとしたのですか?

★ ばばぢからクラブの ばば には
じじも、未来の そして近未来のじじばばもどうぞどうぞ。

はい、それはふたつあります。
 ・一つはトシです 
 ・もう一つは少子高齢化社会です

トシを重ねると
(まだまだビギナーばばですけど)
自然に自分たちの後の世代のためになにかしたいって
思うようになる
んですよね。
生物のオヤとしての本能だと思う。


もうひとつは
世界のトップランナーとして突入している
少子高齢化社会の現状です。
ここ帯広市でもホームに入居待ちのシニアがたくさんいて
あちこちで働き手が足りなくなっていて
子どもを産みたい若い人が減っていて
中高生の自殺者が再び前年度を更新している
胸がズキズキします(悲痛)

私たちシニアが
不安と心配におびえて、現役世代に気を使いながら
ビクビクしながら生きていかなくちゃならないとしたら?
そんなのイヤだな

一方で
現役世代をささえて子供たちをまもる存在として
健康寿命を延ばして社会参加年齢を上げよう
寝たきりなっても3か月
凛として家族とコミュニティの中で
天寿をまっとうしよう
としている人たちが
沢山いるんですよね。
私もその一人です。
SNSでいくつかのグループに参加させてもらって
ポジティブ情報を集めています。

集合している人たちのイラスト(お年寄り) | かわいいフリー ...



シニアの3大気がかりはこの三つ。
① 健康 ② お金 ③ 家族・コミュニティ

私にできることは何だろう?


山あり谷ありが予想されるこれからの時代
シニアが元気で(なるべくでOK!)ほがらかに、
(年寄りの冷や水には気を付けるとして)
子どもたち、孫たちが前を向いてやっていけるように。
     
高度経済成長前の世の中を知っている私たちの世代から
伝えておくべきことがあるのではないだろうか?
太平洋戦争を体験した方々に続いてまもなく
私たちも天に還る、その前に。

そう、なにかお役に立てることはないかな、と
探しまくってきました。

探しものをしている人のイラスト(女性) | かわいいフリー素材 ...



☆ そうなんですね。それで 具体的には何をやろうとしているんですか?

★ はい、そこですよね。

  ひとつめがこれです。

① 講座を開きます。
 『主人公は私、自分だけの一冊のノートをつくろう』
        

   自分の人生の基礎の基礎工事をしましょう
   それぞれのテーマごとに
   自分だけの一冊のノートをつくります。
  ・自分史 ・未来地図帳 ・健康 ・時間 ・お金 
  ・子供たちに伝えたいこと ・スモールビジネスの始め方

 ☆ 人生の基礎工事のノートですか?
  これをやろうとしたなにかきっかけがあったんですか?

★ はい、きっかけがありました。それは
  更年期のどん底で出会った『7つの習慣』のプログラムです。
  そのころもう本当に困っていて藁をも掴む思いで高額の契約をしました。

  13歳でこのことを知っていたらこんなみじめなことにはならなかっただろう
  どうして誰も教えてくれなかったんだろう
いつか講座をやろう、もっとシンプルな形にして、もっとリーズナブルな参加費で
  そう決心してから25年、学び続けて考え続けてきました。

 
☆ この講座に参加するとどんなメリットがあるんですか?

★ そうそう、メリットが一番大事ですよね。

  『宝物は自分の中にある』気がしてきて
   自分が大切に感じられてきます。
   それも自分自身の手作業で、です。
   
◎ノートに書く、自分でつくる 
 そのことだけで生き生きしてきます
 上手下手関係ない、ふだんの言葉で、気楽に楽しんで

 ◎ 自分軸が紡がれていきます 
  なんか自信が湧いてきます
        自分が好きになってきます


◎ 自分自身を一軒の家だとすると
  その基礎工事を自分の手でするわけですから
  あらゆるシーンで役に立ちます
  基礎工事そのものにも、ワクワクしますよ。

◆実は『ごちそうさまダイアリーfor DIET』
このシリーズの一冊めを4月28日に発売します!
このダイアリーについては、また後ほど。



☆ ばばぢからクラブではほかにも何か企画していることはありますか?

★ はい、いくつかあります。
  ① 冊子の制作販売企画がスタートしています
    年内完成が目標です。
   テーマは『子どもらに寄せて』
   ばあちゃんから子供たちに伝えたいことを書きためています。
   ・『ひとり孫姫のたみちゃんへ』
   ・『昭和30年の暮らしから』

 

② これは早くて来年~その後になるかもしれません
   ・子供たちと一緒に日本古典文学の音読教室
   をやろうとしています。



☆ 課題がいっぱいですね。

★ そうなんです、むこう5年、80歳までは満タンです。
一人ではムリだし、楽しくないし、チームワーク組ませてもらいながら
スモールステップのベイビーステップで一歩一歩です。
お若い方々のスピードがうらやましい、
気分は保育園年少組なんですよ。
  
ようやく人前でいえるようになったことがあるんですよ。

『 ご縁いただいた方に笑顔になってもらえたら、
ご縁頂いた方のまわりに笑顔がひろがっていって
世の中にあたたかいほがらかな笑顔がひろがりますように
   
願いをひとつ、と問われたらこう答えます
『子どもたちが安心してスクスクのびのび育つ世の中であってほしい』
そんな世の中の石垣の石を、ひとつひとつこの手で積んでいきましょう
ばばぢからクラブの心からの願いです』

赤ちゃんを抱っこする老夫婦のイラスト



こちらは、ばばぢからクラブ第一回FACEBOOK LIVE の動画です。
https://www.facebook.com/watch/?v=957344039041215
FACEBOOKのグループ、『ばばぢからクラブ』よりお入りくださいませ。
https://www.facebook.com/profile.php?id=1000
編集の途中です、作り上げていくプロセスをごいっしょにどうか。
埋め込みができなくてごめんなさい。

                              4/28 記

新葉に朝日のつぶつぶ。@とかちプラザ南公園 




『今日はホリデー~とりとめもなく』

1137/10000 4月15日(土)
今週から曜日ごとにテーマを決めました。
おおまかなので変わることもあります。
土曜日は、◆今日はホリデーです。


週一休みの日、とか取っていますか?
キリスト教では、日曜日がホリデーですよね。

ホリデーって何なんでしょうね。
聖なる日
世上のことはさておいて
私たちをあらしめてくれている
神さまとひとつになって
疲れが取れて
生きる力を補充してもらう日。

だから外に出てあれこれ楽しむのもナイスですけど
きれいに整理整頓された家の中で
好きな音楽をかけて繕い物や編物をする
専門外の物語、漫画、随筆を読むのも最高、
これが私の至上のホリデーです。

このところ
『ばばぢからクラブ』プロデュース
『ごちそうさまダイアリーfor DIET』のKindle出版にむけて
発売をこの28日と決めてチカラを出そうとしていて
まる一日はホリデーとしてとることはちょっとでませんけれど
仕事の合間合間にちょっと休みをとるのが
かなり上手になってきました。
課題がてんこ盛りで頭がぐるぐるになったときには
一息いれればいいんだ、とわかってきました。


今週のラッキーの一部です。
★ FACEBOOKのあるグループに
Chrissie Hyndeの❝I shall be Released❞ @Bob Dylanデビュー30周年コンサート
が入ってきました。30年ぶりです。これ一曲でChrissieの大ファンになりました。


https://www.youtube.com/watch?v=oTFsoRFxj-I


★『あなたは相手のこと第一に考えていますか』との質問を受けて
すごい解放感を味わっています。
このことについては明日書こうかな。
★熟成半年、 『ごちそうさまダイアリーforDIET』 の発売間近
私のダイエットが軌道に乗ってきました。
このことは明後日に書こうかな。

花冷えの満開、
すでに早いのは葉桜の葉が出てきています。
『ごちそうさまダイアリーforDIET』 の発売 ができたら
My Little Garden 始動です。
味噌もそろそろつくらないと・・・

と今日は、とりとめもなく、でした。



⤵ ちょうどいい量~これでも多すぎる種@100円ショップ。
国産は青しそだけ。
朝顔,ヘブンリー・ブルーの種を買いに松田さんに行かなくては。







『宮台さんとTAKAさん』

1136/10000  4月14日(金) 2023
今週から、曜日ごとにテーマを決めました。
おおまかですので変わることもあります。
毎週金曜日は◆新生日本死回生プロジェクト
この国のこどもたちが安心してスクスク育つ世の中の
石垣の石を、ひとつひとつ手で積んでいきましょう。

希望にフォーカスしてポジティブな情報をコレクションしております。


先日 おお!とびっくりしたのが
社会学者にして博覧強記、無双の論客、宮台真司さん
ロックバンド、ONE OK ROCKのフロントマン、TAKAさんとの
この2ショット。
⤵宮台さんのTWITTERより。
宮台さんのこの笑顔、相当に深い。
TAKAさんが東京ドームでのコンサートに、
一命危うしの大怪我から回復した(途中なのでは?)
宮台さんをVIP席に招待したそうな。
宮台さんが襲撃されたときにはTAKAさんはすぐ
安否を問うていたそうです。

画像


宮台さんのこの笑顔を私なりに勝手に読みといてみると・・・

どこをとっても絶望的に見えるこの国に
不敵な希望を据えている。
その不敵な希望を若い次の世代に送ろうとしている。
宮台さんの息子さんほどの年齢の若いTAKAさんとの
相通ずるものがそうさせている。
一方的に上から下へ、ではなく
お互いのシナジー効果で。

立憲民主主義が機能しなくなっている。
ひとつ明らかなのは
公教育の場で
現代史、日本国憲法、人権教育、
それに哲学を学ぶ場がほとんどない、
なくされてきてそのうえ
歴史修正主義が攻勢を強めている、
この事情がある。

立憲民主主義は貴重な、尊いもので
なくしてはならない。
私たち戦後民主主義世代は何とかならないかと
胸を痛めている、でも
若い人達の大人数の声があがらない。

巨大にみえる瘡蓋は
落ちるのまかせるほかないのかもしれない
NO!の声をあげても仕方ないのかもしれない、
でもとばっちりを受けないように。

それをなんとかする手立てはないのか?
子どもたちが自殺しなくてすむ
私たちシニアがちぢこまって下を向いて息をつながずに済む
そんな世の中にしたい。


立憲民主主義+アルファ
アルファからの声がきっと上がる
イノチそのものからの声があがる
と思いたい。

農、魚、林業の基礎産業が衰退して
IT、AI、はてはChatGPTの今、
身体能力、身体感性が衰えてはいるけれど、
イノチそのものからの声はきっと上がると
思いたい。
パーセントは少ないかもしれないけれど
そう生きているネイティブ日本人は
列島中にたくさんいて健闘、奮闘している
中小ビジネス界でも、すごくクリエイティブに
挑戦してがんばっている人が少なくない。
あくまで希望にフォーカスです。
目の前でなかまたちに子供が生まれてくるし
私の孫たちも目に見えるように大きくなっていく。


ミュージシャン、それもボーカリストの
TAKAさんとの相乗効果で発生する
宮台さんのこの笑顔を
勝手に読みといてみました。

どこをとっても絶望的に見えるこの国に
不敵な希望を据えている。
その不敵な希望を若い次の世代に送ろうとしている、と。


⤵ お二人に満開の花に初々しい葉を出してきた
  帯広のサクラを送ります。

『ガスレンジにありがとう』

1135/10000 4月13日(木)2023
今週から曜日ごとにテーマを決めました。大まかですので
変わることもあります。
今日 木曜日のテーマは読む・見る・聞く・話す・書く

今日は、映画『舞妓さんちのまかないさん』(Netflx)
を見た感想を一つだけお話しますね。
それは、

舞妓さんちのまかないさんのきよちゃんは、
夜に台所をしまうとき
ガスレンジに向かって
『あしたもよろしくね』と声をかけて
ピカピカに磨き上げるのです。
早速マネしました。

ガスレンジ、ザっと拭いてはいたのですが、
心の中は
あ~、めんどくさい
この琺瑯はずいぶん強いな。ガスレンジ仕様か、
細かい部分がとれるブラシ、
こんど駅前の佐々木さんで見てこよう、まだ行ってないな、
前面はほんとに面倒、複雑すぎる、汚れがすぐたまるし、
魚焼き器は数回まとめて、でも気になる・・・などなど
雑念いっぱいでした。

『ガスレンジにありがとう』

早速マネしたら、ピカピカ、なんとすがすがしい!
所要時間5分、仕上げはウエスでやればもっと簡単。
『あしたもよろしくね』

そうそう、子供のころには
小正月には小さな鏡餅を
ランドセル、机にもらってお供えしました。
台所、風呂場、便所(が通称でした)はもちろん
家業の大工道具箱にもお供えしました。
場所、道具さんたちにもおなじいのちが宿っていて
私たちの暮らしを支えてくれているのだと
子ども心に定着するのでした。
それが空気のように当たり前でした。

思い出しました、
アメリカに渡ったイチロー選手
野球の道具を大切にするので
同僚の選手がマネするようになったことを。


映画『舞妓さんちのまかないさん』は、
Netflixで一話45分くらい✖9話です。
大好きな台所シーンがたくさん、
もちろん舞妓さん方の豪華なシーンも数々
そして男と女の、人と人との人情の機微
同居の舞妓さんたちのさんざめき
一つ一つのシーンの間がじっくり取られています。

この映画を一言でいうなら、
『中庸』
この言葉が浮かんできて
あわてて焦って不安におびえてささくれ立ちそうになる日々の中に
なつかしいものがよみがえってくるのでした。

                         4/23記

こちらは私の台所大事。帯広市議会選挙応援候補者への差し入れ少々。
右は簡単鶏ハム、左はヨモギの天ぷらとポテトフライです。

『昭和30年のくらしから』

1134/10000 4月12日(水)2023
今週から曜日ごとにテーマを決めました。大まかですので
変わることもあります。
今日の水曜日は◇台所大事を変更しまして
子どもらに寄せてその②
『昭和30年の暮らしから』の一回目をお送りします。



坂本龍一さんが仰っておられました。
『年を重ねると自分たちの後の世代、子供たちのことが気になってくる』と。
実は私もそうなんです。生物のオヤとしての本能でしょうね。
子どもたちが、激動の時代となることがほぼ確実なこれからの山と谷と砂漠を
逞しく乗り切っていくことができるように
伝えるべきものを伝えておこう、と
『子どもらに寄せて』のテーマを設けました。



太平洋戦争を生身で体験した先輩方に続いて
高度経済成長以前の世の中を知る私たちも
まもなくこの世を去ります。
『高度経済成長以来、この国が失ったものを取り戻すには
1000年はかかるだろう』

総合栄養療法の隠れ権威でいらした山本真吉博士のお言葉です。



3月に生まれ故郷の役場と図書館を訪れて
昭和30年前後の暮らしの資料を見せて頂きました。
新たにふつふつとよみがえるものがあり
懐かしい、この言葉では間に合わないものがこみあげてきました。

私の故郷は、山形県北村山郡大石田町川端、名うての防雪地です。
ここで生まれ13歳まで育ちました。


これは雪踏み(大石田弁で何と言っていたか思い出せません)米俵に藁でひもをつけたもの。米俵ではなくて雪踏み用に編んでもらったかもしれません。川端部落の阿部さんのじいちゃんに冬前に冬の藁靴を家族分注文するのでした。
朝、降った雪で入り口がふさがれているのは珍しくなくて、雪が降ったら雪踏みしてないと恥ずかしい(怠け者とみられる 近所の人の暮らしの気をそぐ)とお母さんは気にしていました。これ、受けついでいますね。ここ帯広でも雪が降ったら気になって朝イチで雪はね(北海道弁)します。大石田の雪と比べたり、気候変動で雪が重くなったと違和感を感じたりしながら。


こちらは真冬のメインストリート。馬車が材木などの荷物を運び、豆腐屋さんが箱そりに豆腐を積んでチャルメラを吹きながらまわってきました。馬車の馬が馬車を扱う人を蹴って怪我をさせた事故がありました。

二丁目とありますが、もしかしたら川端部落の入り口ではないでしょうか?
今行くとこんなに狭くて小さかったのかと驚きます。冬は道路が雪で家の一階の高さまで来てました。

雪とのたたかい、わが家は雪をのがれて冬も仕事のある県庁所在地に引っ越すことになったのでした。1960年昭和35年のことです。



県庁所在地に引っ越しての何とも言えない違和感、
10年ほどして私は『疎外』という言葉を知ります。

『高度経済成長以来、この国が失ったものを取り戻すには
1000年はかかるだろう』


高度経済成長期とは? 以下はWikipediaからです。

『 敗戦からの復興(1946~1956年)[編集]

第二次世界大戦において、イギリス・アメリカ・中国・オランダの連合国に敗北し、朝鮮半島台湾などの領地を喪失した上に、敗北と占領下による経済活動の荒廃や混乱を経た上でも、日本は敗北から急速に復興した。

1940年代後半に発生した食糧危機の影響により経済状況が一時悪化するが、1950年朝鮮戦争特需により、占領下を脱して1年半の1953年後半ごろには戦前の最高水準を上回った。1956年10月には戦後11年で経済白書が「もはや戦後ではない」と宣言。』

この後高度経済成長黎明期に突入していきます。
わが家が県庁所在地に引っ越したのは1960年、
高度経済成長本格化の直前で、引っ越して間もなく
スーパーマーケットが出現します。


昔はよかったとか懐かしむだけでなく
そのよかったところを今に、何かアップデートしたカタチで
いかせないだろうか?

よくなかったところからは学んでやめるとして。
そんなことを思いながら
昭和25~35年のころの様子を
春夏秋冬、季節を追って思い出しながら書いていきます。
                         4/21記




『お父さんが戦争グッズを蒐集すると言ったら』

1133/10000 4月11日(火)2023
今週から曜日ごとにテーマを決めました。大まかですので
変わることもあります。
今日の火曜日は◆子どもらに寄せて
久しぶりに◆ひとり孫姫のみいちゃんへに戻ります。

ひとり孫姫のみいちゃんへその⑪

今日は、政治について話しましょう。

みいちゃんは、政治のこと、考えたことがありますか?
政治についてどんな情報を持っていますか?
中学、高校でどんなことを習ったのでしょうか?

みいちゃんがどんな情報を持っているのか
どんな風に考えているかわからないのですが、
今伝えておきたいことがあります。

私は生まれてから68年間
『日本が戦争をすることはない』
このことを空気のように当たり前と思って
生きてきました。
(正確には、戦争と全く無縁ではなかったのですけれど)

それが、2015年夏、平和安全法制、通称安保法制が
国会に上程されたときに、しまった!と臍を噛みました。
戦争ができる国にするために着々と手を打って来ていたことに
気づくことができず何のアクションもしてこなかったからです。
政治なんて・・と斜にかまえて長い間選挙にもいきませんでした。

安保法制が強行採決で成立したことになると、あっという間に
帯広の自衛隊第5旅団が南スーダンに派遣されることになり
(これは中止となりました。)
一度中止となった軍用飛行機オスプレーは昨年十勝にも
飛来して人家の上を低空飛行、飛行地域を全国に広げています。
日米合同訓練も規模を拡大しています。

今この国の政府は福祉予算を削って軍事費を激増させようとしています。
教育費も信じられない、50年前は、国立大学の授業料は一年で12000円、
奨学金に利子なんてつくわけがなかったのです。

自分には政治なんて関係ない、と20代後半からの20年くらいは、そう思っていました。
実は私は政治は苦手分野で理解にも時間がかかり、
他のやり方で世の中にかかわりたいが本音でもあります。

しかし、曲りなりにでもトップの位置にある人々はマス・メディアで見ることも多く
今多くの~殆どのマスメディアは権力のチェック機能を放棄していますから
知らないでいたら、その空気を吸って影響を受けることになります。
その影響を受けた人々の影響を別の形で私たちも受けることになります。
仮に戦争になったら、この国ではまず食糧危機に直面することは目に見えています。
今はジェンダー平等で女子のみいちゃんも、若い人が少ないのでしうこば~ばたちも
狩り出されることがないとは限りません。
経済政策も一般庶民のことは念頭にありません。

みいちゃんの家の中で
お父さんとおかあさんが、
これからは趣味の戦争グッズをそろえることにしたから
食費を減らす、みいちゃんは学校に行っちゃだめ、とか言い出したら
みいちゃんは、お父さんとお母さんに何と言いますか?

みいちゃんたちに戦争だけは体験させたくない、
もちろん私も戦争だけはイヤです。
他にもあらゆるシーンで課題山積、
40年前ならあり得ない非常識が大手を振って跋扈しています。
品格のなさ、常識の欠如、思いやりの欠落がまかり通っています。

この本、送ります。
この国の現代史(学校で習いましたか?)のキモ、
歴史はどのように捻じ曲げられるのか
私たちが見据えて学びとすべき歴史事実
この国のマスメディアの現況、
では私たちは何ができるのか、
声を荒げることなく,平静に語られています



問題山積、でもめげていない、あきらめることができない人々は少なくありません。
また、斬新なやり方を創造して新たな切り口で、社会を変えている人たちも
沢山います。
私も残された限りある時間を、子どもたちが安心してスクスク育つ世の中にしたい
その基礎の基礎を担おうとしています。

政治とは、私たち一般庶民が生きるか、それとも〇されるか、
その選択を一人一人がすること、その選択を表明することなのです。
みいちゃんは、生きるか、〇されるか、どちらを選びますか?

                             4/18 記       

『クラプトン78歳、ディラン81歳』

1132/10000 4月10日(月)2023
今週から曜日ごとにテーマを決めました。おおむねですので
変わることもあります。
今日は月曜日、テーマは◆ほがらかばばぢからクラブ、
自分も含むシニア、近未来の、未来のシニアも含みます、

少子高齢化社会、萎みゆくこの国で(しょんぼりとなりますよね)
私たちシニアはどんなふうに生きていこうか、
そのことを語り合いましょう。

目の前でお子たちが生まれて
目に見えるように大きくなっていくんですもの。
しょんぼりばかりしてもいられませんよね。



さて今日は、来日公演中のふたりのビキビキ情報が入ってます。
エリック・クラプトン78歳、『声も張りがあって、ギターソロもバリバリに弾きまくっていました。78歳ですが、まったく枯れていく様子は見られません。』(KSさんのfacebook報告より。KSさんは、ディランとクラプトンを梯子、なんと羨ましい!)
ボブ・ディラン81歳、『そしてディランさん、・・・その歌いっぷりは生気漲っていて、これは真剣勝負、オレのストーリーを心の限り伝えるぜ、というマジな意気込み。/ 歌いっぷりは例のダミ声から進化して語り掛ける様・・・/ 原曲のメロディーの縛りから逃れることで言葉としてストレートに感情を伝えるということに辿り着いたということか?/ 響きわたる声でオーディエンスに語りかける様に歌い上げた「I’ll be your baby tonight」 は白眉。/「今夜、おれはお前のベイビーだぜ」老境のシンガーにこんなことをストレートに言われて会場は涙涙だった(自分含む)。(YKさんのコメントと投稿より。@FACEBOOK『ピーター・バラカンのファン・ページ』)

80歳前後のお二方とも、枯れていく様子は見られず、
なお次の境地を追及し続けている様子が伝わってきます。そして、
なによりも、観客、ファンと場を共にするLIVEを続けている。
元気出ます、私もがんばろうという気になります。
(やっぱり、行こうかな、10月のTedeski Trucks Band,、行けるようにがんばろ。)

『ほがらかばばぢからクラブ』も、
そこに行くと元気になる、チカラが湧いてくる、ワクワクする
そんな場にしていきましょう。

基礎の基礎から手堅く、
自分史からはじめましょう。
宝物は自分の中にある!
ここから出発しましょう。

具体的に何をやるか、来週から出していきます。
フィードバック、是非よろしくお願いします。


さて、今、目の前の最優先は、熟成期間半年以上
『ごちそうさまダイアリーfor DIET』のkindleからの出版
販売開始4月28日に向けての作業です。
『 ごちそうさまダイアリーfor DIET』を手にして
笑顔のあなたをイメージしてパソコンに向かっています。

帯広で一番(たぶん)早いチューリップ、丹精されております。

『気分はビジネス保育園年少組』

1131/10000 4月9日(日)2023
今週からから日曜日は
◆シリーズ・その時私は75歳だった
といたします。

75歳から新しい仕事を始めた記録を
LIVEでお伝えして参ります。
今は76歳になりました。

その新しい仕事とは何でしょうか?
何をやろうとしているかと申しますと

ほがらかばばぢからクラブ❞プロデュース
『❝私❞が主人公の一冊のノートをつくろう』
という講座+アルファです。

申し遅れました、私の肩書は
ほがらかばばぢからクラブ主宰
自分史探検サポーター
ほがらかシニアプロデューサー
荒木しう子
 と申します。

どうしてやろうとしてるかというと

★ 少子高齢化社会、聞かない日はありません。
どこもかしこも人手不足、健康、居場所、お金・・・
政府はたよりにならないし・・・
(イヤなことはイヤといわなくちゃね)
大丈夫じゃなさそう、不安、心配、こわい・・・
★ でもこのままでいいですか?
どうしようもないのかしら?なんとかならないかしら? 
そんなときちょっと
『書いて』みませんか?
『主人公は私、私だけのノート』をつくりましょう。
上手下手はナシ、パソコンできなくても大丈夫。
 ☆ 自分史の年表からはじめましょう
 ☆ 未来年表をつくりましょう
 ☆ 健康手帳をつくりましょう
 ☆ 子どもたち、後世に伝えたいことを書きましょう
 ☆ 
☆ 
★書いているうちに、自分の軸が紡がれていきます
 宝物は自分の中にある!
 なんか自信が湧いてきます。

★ 健康で(なるべくで十分)社会参加年齢も(少しは)あげれたら
 若い人のようにバリバリとはいかなくても、
 そこは年季と年の功を活かしてと。
★  現役世代をささえ子供たちをまもるシニアでいられたら
  ステキじゃないかしら!?
 お子たちが安心してスクスクのびのび育つ世の中
 基礎の石垣の石を手で積みながら
 凛として天寿をまっとうしましょうよ。
 世の中に明るいあかりがひとつふたつとふえて
 穏やかな優しい世の中になりますようにと
 心からの願いを込めています。


ほがらかばばぢからクラブでつくるノートの主人公は『私』
ほがらかシニア・プロデューサーの私の主人公は
『あなた』です。


子どもたちが安心してスクスクのびのび育つ世の中の
いしづえになりましょう。

楽しいこといろいろとやりましょう。

手を繋ぐ老若男女のイラスト | かわいいフリー素材集 いらすとや


この願いを仕事、ビジネスとするにはどうするか?
もう、イチイチわからないことだらけで
去年は学びながらアタマコチコチ固まってました。
ボランティア大好きなので
ボランティアとビジネスのどこが違うのかと
考えこみもしました。

おかげさまでよいなかま、よい師匠にめぐまれて
新出発の春です。

気分は、ビジネス保育園年少組、
よちよち前進中です。

《 只今の課題 》
『ごちそうさまダイアリーfor DIET』の
Kindle出版4月28 日発売開始に向けて集中
しております。
その後、☆地元帯広~十勝でのリアルばばぢからクラブの企画
    ☆冊子『子どもらに寄せて』の制作と控えています。
☆ビジネスも基礎の基礎から学び直しています。

皆さまとの出会いを楽しみにしております。いっしょに
子どもたちが安心してスクスクのびのび育つ世の中 にしていきましょう。

                            4/16記



春の朝@かちぷら南公園 スロージョギング(3キロ・1日おき)の途中で。

『ヨモギ摘みが始まった』

1130/10000 4月8日(土)2023

土曜の午前はホリデー気分に戻そうとしています。

全国的に春が早くなってきましたね。
フキノトウからタンポポへ、まだ苦みはほのかですが、
ヨモギが顔を出してくれると、やっぱりヨモギになります。

ここは帯広なので,舗道でも摘み草ができます。
本通りの向かいの文化ホール沿いに
ヨモギの❝圃場❞を発見。
ここ数日毎朝イチで手のひらに摘んで

つくしは袴を取って熱湯をくぐし酢漬けになりました。



さっと熱湯をくぐして
① この季節のグリーンジュースにします。
ヨモギが冬の毒を出してくれます。


② 搾りかすに米粉と少し小麦粉、練って伸ばして
揚げます。
朝~昼ごはんです。

③ 今朝は、久しぶりに蒸しパンにしました。
とてもうまくできました(偶然です)。満足満足。
粉はすっかり米粉になっています。

ヨモギは万能。化学的な成分があるのでしょうね。
★ 五月節句には、菖蒲と一緒に茅葺屋根の軒に挿し風呂に入れました。
★ 息子たちが寝込んだら、まずヨモギを枕元に敷き詰めました。
魔除けです。

内臓出血にはヨモギ、
私も経験があります。お茶にして飲みます。卓効ありました。
★友達に教えてもらって、光合成菌を自家培養するようになりました。
 米のとぎ汁にヨモギを入れて真夏日向に置いておくだけです。

やっぱり春の新芽は格別。フレッシュな生命力が違います。
だんだん魂詰めてわさわさと摘むことができなくなって
量が減ってきました。殆ど使わず浴用剤になるにしても
供えあれば憂いなし、必要としている人にあげることもできます。

こちらはギョウジャニンニク、早くも食べ時、ですけど
本数が少ないので。頂くのは2,3本になりそうです。
冬の毒出しを実感できます。

冬まで半年、季節のスピードにも追いついて行くのがますます遅くなります。
ぼちぼち参りましょう。春はやっぱりうれしい。