『2029年2月29日を予祝する』

1358/10000  月暦1月20日 太陽暦2/29(木) 2024年


今年から月歴併用で暮らしています。
でも 今日は太陽暦の2月29日 、4年に一回ですので
4年後の2029年2月29日を予祝して
4年後の自分に手紙を書くことにしました。
のびのび羽を広げて、書きますね。
いっしょに書きませんか、ご自分に宛てて。



『 2029年2月29日のしうこば~ばへ

おはよう、しうこば~ば
今日もいつも通り4時起き、ますます元気ですね。
合気道の基本動作を習熟したんですね。身体がだいぶ柔らかくなってきましたね。
一日おきのスロー・ジョギングも続いているし補助食品も十分、サウナ道は週2回、
空気のようにすっかりよいクセになっています、だんだんサマになってきてますよ。

帯広、本州、能登の家族全員無事元気、これだけで言うことないですね。何よりです。

本を好きなだけ買えて、学びの時間を週一日、朝活で一時間、
放送大学で日本と日本語を学ぶ予定も実現しますよ。
ステージ鑑賞も好きなだけ行けるようになった、友達と一緒にね。

師匠、なかまたち~ビジネス・フレンドにも、Native Japonecianネットワークにも
引き続き恵まれて困ったらすぐ相談できるようになりました。
2024年8月の❝いのちの祭り❞に合わせて作ったTシャツと手拭はその後も売れ続けているし
マーケティング、成功、ナイス・チームワークです。

本業の『ココロのガーデニング講座』はますます充実
自分のペースがつかめてきました。
若い方々から学びながら、エクセル、Canva,ZOOMにも習熟
必要なときは、動画編集とか外注できるようになっています。
小さなビジネスに専念したこの4年でした。リベンジの半分まで来ましたね。




ご恩返しが一通り終わりましたね。よかった。
暮れにはお歳暮を発送、不義理の解消もあと半分、
もらう人から、与える+回せる人にだいぶ近づいてきました。


4年前はけっこう混とんとしていた、夜が明ける一歩手前でした、
そこを乗り切りがんばりましたね。
まさにおかげさまです、師匠、なかま、家族に本当にありがとうです。

天が与えてくれたすでに敷かれたレールをなぞっていくだけ、とはいうのものの
天に応えようと自らを助けるのには、ご苦労さんが7割、
ワクワクは3割、 フフフ、今がきっと一番オモシロイときと思えた。
本気と覚悟を確かめながらあきらめることは一度もなかった。



トシを重ねる一番の妙味は、弱さを知ること、
まったり時間も十分にとれるようになってよかった。
世の中がすさんでも、勇気と希望、それに実績を積んで奮闘している
縁の下の力もちさんは少なくない、ネットワークがつながっているし、
凛として、なによりもたくさん笑ってほがらかに
「いるだけでほっとする100歳」までまだ19年ある、
終活の整理も終わっているし、
いいペースでぼちぼちやっていこうね。』






⤵待ち遠しいフクジュソウとフキノトウ。去年のです。





『一点集中、ここまでやるか!』

1357/10000  月暦1月19日 太陽暦2/28(水) 2024年


『 ドジャースの大谷翔平投手は27日(日本時間28日)、米アリゾナ州グレンデールで行われたホワイトソックスとのオープン戦で移籍初本塁打を放った。 その後の報道陣の取材に応じた際、解答NGとなる質問が飛んだとき、水原一平通訳は、大谷選手に確認したうえで、質問した記者に対して「彼は契約絡みの話はしません。試合についてのみ話します。すみません」と英語で返答した。 地元メディア「ドジャース・ネーション」は、この反応に注目。X(旧ツイッター)で動画を公開し、「彼はどんなときも礼儀正しい、これが彼の反応です」と綴った。
https://www.facebook.com/Fullcountc2/posts/pfbid02WugMD2vxVtiFosUAfvqyDqPFMRApWJ7MhjFfYeWeZLD2KQzD4UoNgWdPmFQCS5yYl?comment_id=1899819237140997&notif_id=1709130349163576&notif_t=feedback_reaction_generic&ref=notif

余計なことは一切言わない、誤解を招いたりや要らぬ噂話になりそうなことは一切言わない、
なるほど、大谷選手の一点集中はスゴイ、筋が通っている、流石だ、水谷通訳との信頼感も素晴らしい、といたく感心してわが身をふり返ったことでした。
これはプロとしての常識なのかもしれません、こんなことでビックリ、感動している自分はどうなんだ?


「好奇心旺盛はいいけれど、お客さまにしてみたら、何をやっているかわからない、
ただの噂話をする人にしか見えないよ」
「最初は一点集中!が鉄則、軸足を一本に絞る、これが鉄則!」
「大きな言葉、抽象的な大きな言葉に逃げてはダメ」

うちの息子たちの父ちゃんは、そのマーケティングの軸足をひとつにキメて
些かも揺るぐことがありませんでした。
「自分は金のための仕事はしない、儲けることはしない」
これが1月1日生まれのナナオ・ブランド、一生貫きました。
脇目で見ながら、このブランドを克服せずばやまじと格闘を続けてかれこれ50年、
その解決をあきらめていない、2月8日うまれ、夢みる夢子さんで終わりたくない一心です。



❝ココロのガーデニング・エキスパート❞ ❝人生の基礎打ち専門家❞
 「カッコいいと一人で思っていてもダメ」
更年期に湧いてきた『何としても人生を変えよう』、この思いがそもそもの始まり
50歳女性専門不安をチカラに変えるプロデューサー
50歳以上女性専門更年期をチャンスに変える専門家
 「目に見える、手にできる、具体的なメリットを約束すること
  八百屋の時は、心のこもった無農薬の野菜を約束していたでしょう?」

自分が何を約束できるのか、一言で表す言葉と講座の中身を
師匠に相談しながら、なかまにフィードバック貰いながら、
お客さまのニーズを伺いながら、改善を重ねて作っていきます。
実はこれけっこうエクサイティングング、
今が一番オモシロイとも思ってます。




『 海外で国際大会があった時、大半の選手たちが焼き肉など外食に出掛けるなか、翔平は宿泊するホテル内の食事会場で夕飯を食べていて。しかも1人だったんです。誰からも誘いがなかったわけではなく、自分の意思で外出しなかった。こいつ、すげぇなと思いました。常に生活の中心に野球がある。そのために一切の妥協をしない。求めている理想が他の選手と違いますし、ドジャースでさらに凄い成績を残すと思いますよ」
https://dot.asahi.com/articles/-/215407?page=1


なにかどうしてもやろうとしたら、やっぱり、これくらいの集中力が必要なのですね。
感動を行動の代わりにしても埒は空きません。がんばれ、自分。



⤵ 春を待ちながらローズマリー・ティーです。

『意外、客商売の才能が!』

1356/10000  月暦1月18日 太陽暦2/27(火) 2024年


人には意外な才能があることがある、
今、心構えから学びなおして『客商売』に乗り出す私、
実は「え、わたしって、客商売が好きだったんだ!」と
自分の意外な才能に感心したことがあるんです。

それは、パートで、ファミリー飲食・居酒屋につとめたときのこと
はじめは、ビクビクおそるおそる、それがいつのまにやら
お客さまが見えるとうれしくなっちゃって元気百倍、
お客様に応じたセリフもポンポン飛び出す、
お客さまにも好評で喜んで頂きました。
ファミリー居酒屋での接客は楽しかったな。

40年ほど前、りえこさんとふたりで無農薬の八百屋を始めたときも
ふたりとも恥ずかしくて恥ずかしくて
ふたりでお互いに、お先にどうぞ、とやってました。
それときがたつにつれて
お客さまとお会いできるのがうれしくて楽しくて
おもしろくなっていったのです。
うちのお客さまのお子たちのお顔は
生命力が充実しているのもほんとにうれしくありがたかった。
お客様のニーズを満たして喜んで頂ける、
こんなに生き生きとすることはない、

これは、身体の反応でした。

やおやはるにれやのトマトちゃんby宇井茂子さん(宇井農場)


今一点集中で、77年の人生を総ざらえしています。
お客さまのお悩みを解決するのにおやくにたつには
どうやったらいいだろうか?この中身を
3月9日18:00~19:00 ZOOM講座で公開します。
詳細は近日中にここにのせますね。
『人生の折り返し点、更年期をチャンスに!』
このテーマでお話します。

そうそう、
人にはおもいがけない才能が潜んでいる
自分はこうだから、と決めつけていると
損することがある
かも、
このことをお伝えしたかったのです。




『結局はコツコツ坦々』

1355/10000  月暦1月17日 太陽暦2/26(月) 2024年


❝人間って神さまよりも素晴らしい ❞
超一流のエンターテイナー、演奏家、ダンサーの舞台を見に行くと
なぜ生きているのかがわかります。
私たちは何を、なぜ見に行くのでしょうか?
自分が見に行けた超一流の舞台を指折り数えてはそのパワーがよみがえります。
一生の支えになっています。
20代,

越路吹雪、浅川マキあたりから始まって
ボブ・ディラン、レオン・ラッセル、ヒューイ・ルイス、ダイアナ・ロス、
忌野清志郎、クロマニヨンズ、南正人、木村充揮、
ホセ・カレーラス、中丸三千繪、名前がすぐに出て来ない世界的な女性バレエ・ダンサー二人・・・秋吉敏子、最後はコロナ前に札幌のkitaraでヴァイオリニストのネマニャ・・・
どれもこれも至福でした。地元の音楽家のガラ・コンサートもよく行きました。
一人∼バンドでまわっている旅のミュージシャン、劇団、地元の人たち、
なんでもOKです。


私たちはその果実をおいしいおいしいと頂いて
感動と満足でいっぱいになって帰途につきます。
ここまでくるのにどれだけの練習と研鑽を重ねたのだろうか?
血の滲むような・・・
とても自分にはムリムリ、感動するのが精いっぱい、
でも満足、生きていてよかった。
生きる力をもらえたし。
毎日の積み重ねを偲び、
努力をかわりにしてもらっている、そのことに感謝の念が沸き上がってきます。

翻ってわが身に照らせば、
なにか新しく挑戦していることがあったら、
大舞台に立つとか望まないとしても
毎日コツコツ続ける、これしかない。
世界的な大スターにしても見えないところで
どれだけ練習して打ち合わせてすり合わせているのだろうか?
舞台の前にどれだけのスリルを味わっているのだろうか?
なにかを完成させることは、手編みの編物と似ている。
ひと針ひと針、途中から止まらなくなる、完成させるまで。
完成したら、いつのまにかできていたと
満足感と共に他人事にも感じる。
コツコツ坦々の妙味、これは大スターと共通しているのではないかと
想像してみました。3月9日18時から初主催でZOOMで講座に挑戦しています。




⤵ 新雪のあとの白い夕日@図書館前です。
















『自分にごくろうさま』

1354/10000  月暦1月16日 太陽暦2/25(日) 2024年


自分を𠮟咤激励しすぎていませんか?
多くの職場が、まじめな人ほど自分を叱咤激励するほかない、
そのことも少しはわかります、パート10年以上やってましたから。

職場の仕事に加えて、家に帰れば家事、子供のこと、
さらに資格に挑戦したい、将来に備えて起業したい、
となれば、時間との格闘、体力との格闘に耐えられるでしょうか?

思い切って、休みの間に仕事をする、くらいの気持ちで
心おきなく休みを取りましょう。
時間の長短はさておき、短くても休みに集中してしまいましょう。
週の一日がムリなら半日でも、休みは仕事の内、にしてしまいましょう。

ああ、今日も思いどおりにできなかった、と
自分のできなかったこと、足りないところにばっかり
目が行っていませんか?

ほんの小さなことでいい、
できたことに目を向けましょう。
意外とあるもんでしょう?
ほんの小さなことでいい、
今日恵まれたことを
『ありがとう日記』に書いて
蓄積していきましょう。
意外とあるもんでしょう?

わたしたち、ほおっていたら
100点満点を基準にして欠点を指摘されて
減点を待っている、生傷に塩をぬられるのを
常時待っていることになりかねません。
くわえて物価上昇税金爆上げ、政治の問題も
襲い掛かってきます。
イヤなことイヤ、ダメなものはダメと
ちゃんと言わないと何のために生きているのか
わからなくなってしまいます。

減点主義から加点主義にチェンジ!

今日もがんばったね、ご苦労さん、
自分をHUGして、いいこいいこ
いたわりねぎらってあげましょう。

パートナーさん、お子たちにも同じように
きょうもがんばったね、よくやったね、
とこころをつかってあげたら
きっとあなたにも返ってきますよ。
(トシをとるとこんなふうに穏やかになるもんです😉)

⤵写真を整理していたら出てきました。2,3年前の
花の展覧会での借景です。アネモネ大好き!
ネコヤナギ、もう出ているかもしれませんね。

『月歴一月十五日満月、メガネが出てきました』

1353/10000  月暦1月15日 太陽暦2/24(土) 2024年

今日は1月15日、快晴の空に満月です。
子どもの頃だったら小正月でした。
もちを搗き、天井いっぱいにだんごさし(繭玉飾り)を飾り
お母さんがだんごさしに飾るお飾りを藁で作ってそれにちぎった餅を通して
粟(と大人になってから知りました)を模したものをつくって下げました。
豊饒を祈るお供えです。こどもたちに伝えたいですね。

満月の恵み、きょうはいいことありましたか。 振り返ると大小いくつもありました。流れて忘れてしまうのでメモしておきます。
・新たにサポートして下さる方に出会わせて頂きました。このブログもずっと見て下さっております。
・愛用のスカートの裏地を繕いました。・インドア・ガーデンからローズマリーを頂いてお茶にして早くも冬の毒出し中です。
みう先生のシニア向けSNS講座での私の講座、3月9日に延期してもらって、ヨシ、やるぞ、とようやくパワーが出てきました。講師さん、なかまのメンバーのおかげです。力が出て来なくて困っていたのです。
・X(twitter)のフォロワーさんが470人になりました。ゲーム感覚で面白くて毎朝一時間半を当てています。
・そうそう、3週間ほど前に行方不明になってしまいアセッていたメガネがひょっこり出てきました。日差しが強くなってきたのでソファの掛布を外ではたこうとしたら、カラカラと軽い音がして何かと見れば、メガネではありませんか。ソファの縁のくぼみに落ちていたのでした。よく尻に敷かれなかったものです。メガネとカギがあればノープロブレン、しあわせいっぱいです。
・そして、大丈夫うまくいく、前に進もう、と満月のエネルギー、気に包まれました。
やっぱり月歴併用にしてよかった、気の流れの来かたが違う気がします。

恵まれて与えられていることにありがとうすることがおろそかになっていて、不足分にばかり目とアタマが行ってしまっているのは、もったいないですね。


最後に、台所大事。山わさび飯と芋だんご、ここ数日の定番です。
正月に買った山わさび、水につけていたのが気が抜けてしまうのではと
ゴシゴシすりおろしながら醤油につけました。なんのその、ガッチリ辛い。
山わさびは白米で、と思っていたらトドックで間違って入っていたレトルトの白米、シンクロニシティでした。
すごくうまい芋のサラダの次は芋だんごに。
◆芋だんご  芋を煮て潰し、芋3澱粉1の割合で混ぜてこねてコロッケのようにまとめて
焼いてあんをかけて食べる北海道のソウル・フードです。
焼くときに大根とニンジンをいっしょに素焼きにする、これがうまい、これぞ味の原点、じわじわとくるうまみによみがえってくるものがあります。

『いい人はワルイ人』

1352/10000  月暦1月14日 太陽暦2/23(金) 2024年


気を使い過ぎて進めなくなることってありませんか?
この人のここはおかしいと思っても
口に出さないでおこう、私さえ我慢すれば
私がここよりも一段広い視点でみてるし、とかなんとか
相手に気を使ってあげてるつもりで、実は
今の自分を守ろうとしているだけでないの。
風通しわるいし、次のものが生まれない。


子曰く、郷原は徳の賊なり
「『郷原』は『八方美人』という意味です。要するに、
嫌われるのを極端に恐れる人ですね。そのため、
誰にでもいい顔をする、言うまでもありませんが、
そういう人間が一番ダメです!」
  高橋源一郎さん現代語訳『一億三千万人のための『論語』教室』



相手を傷つけないよう+自分が傷つかないように、とそればかりだと
ウソになってしまう、
でも、モノには言い方があって、口に出して言えばいいものではなくて
礼儀がある。
人格を否定してはダメ、YES、まず受け入れて、BUT、でもここは違うと
なるべく穏やかに伝える。心理的安全性も、これですよね。


私の師匠は、ご自分の師匠の、しかも追悼でこんなことまで、とびっくりするくらい
ハッキリと批判を言葉にする方でした。それは、仕えていたのが
真理だったからです。舌を巻き胸のすく思いをしました。これだ!と感じ入りました。
あんまりひどい人間の場合、これもアリですわ。政治の場面では事欠きません。

コミュニケーションは、その場その場で使い分けが必要で
イヤなことはいや、困ることは困る、別の方がいい、こうしてほしいと
伝えることで活気が出るし、次のものが生まれる、などなど
源一郎さん現代語訳の『論語』読みながら、ズキッとして
あれこれ去来しました。シーンごとのあんばいのさじ加減は一生かかっても
不完全かもしれません。


⤵しばらく前の十勝晴れ、雪はだいぶ融けています。

『あわてんぼ、体幹を養う』

1351/10000  月暦1月13日 太陽暦2/22(木) 2024年

どのようにしたらあわてんぼがなおるのか?
アタマと口がつんのめっている、身に覚え、あります?

間に合わなかったらどうしようといつもドキドキセカセカ、
人の話の終わりが待てず口が先に出てしまう、
なんとかしなくちゃ。これ、私です。

もし、身に覚えがあったら、
中丹田、およそ みぞおちを開放する、
このことを意識してみませんか?

腕を下におろすと、
縮こまっていたみぞおちがひろがります。
背筋を伸ばします。
パソコンに向かっていると胸が狭くなりますよね。
肩をまわすときもみぞおちを意識します。
ダンベルを持って丁寧に上げ下げもグッド、
ほおっておくと腕も肩もどんどん固くなりますし。

胃は、消化吸収だけでなく、この位置には
人の身体の「気の中心」があるんですって。


となると気になるのが、体幹です。
先日 Youtube で見た、ナンバ歩きの 動画によりますと
体幹は意識しずらいので
ナンバ歩きで、右半身、次は左半身と意識すると
体幹をわざわざ意識しなくていいそうです。
ナンバ歩きは、右手と右足を、左手と左足を同時に出す
歩き方です。
明治維新政府の軍隊用の歩き方が指導される前は
ナンバ歩きだったんですって。
この方がムリがない自然な歩き方とのことで
この歩き方にかえています。
ステップ昇降運動もナンバ歩き式でやると
体幹が整いますよ。
https://www.youtube.com/watch?v=VHRfkUCDrqw


中丹田、みぞおちと、体幹をイラストにしました。
行住坐臥、意識してみませんか?
スピード、スピードでついセカセカしてしまう、
「急いては事を仕損じる」 「急がばまわれ」
「あせったら負けだ」八光流武術と針灸指圧の
神業名人だった木村師の言葉が聞こえます。


みぞおちをやわらかく、体幹を養う、
修養してみませんか?いつのまにか、
あわてんぼでなくなっているかもしれません。

『肩書をどうしよう?』

1350/10000  月暦1月12日 太陽暦2/21(水) 2024年

私の仕事の肩書をどうしよう?
私の案
・ココロのガーデニング・エキスパート
・人生の基礎打ち専門家
・50歳女性専門更年期をチャンスに変えるアドバイザー
ChatGTPさんに聞いてみました。
・50代とシニア女性専門グッドライフ・プロデューサー
・・・どれがいいでしょうね
ふうう、なんとか沼から這いださねば。


大きな言葉に逃げてはダメ  
 ✖世の中が明るくなるように  ✖みんなが幸せになるように
 ✖子供たちが自〇したりしないでスクスク育つように
 あなたにできますか?

抽象語に逃げてはダメ
 ✖人生の基礎を打つ   ✖ココロのガーデニング
 何のことかわかりませんよ。
 スキップはダメ、ジャンプしてはダメ。

☆お客様さまが今ほんとに困っている
       藁をも掴む思いで
       喉から手が出るほど欲しい
と感じますか?
 お客様の胸に刺さりますか。
 具体的に目に見えて手にできるものでないとダメ

ここが私の最大のウィーク・ポイント、


✖自分がやりたいこと、ではなくて
◎お客さまの困った悩みを解決してあげることが
ビジネスの語源であり、キモですよ。


☆八百屋をしてた時は?
誰に    子育て中のお母さんに
なにを   無農薬の心のこもった野菜を
どのように 自動車に積み込んで一軒一軒まわって



☆この仕事をやろうとしたときあなたはどんな状態だったのか?
誰が  自分が
なにをもとめていたのか  このみじめさを克服して自信を持つなすすべを
どのように  プログラム、本、講座 で学びまくって
       +筆写帖  ノートを作って自分史をふり返り、自分とつき合うことで
        あきらめることなく継続することで

☆今あなたはどのような状態なのか?どうかわったのか
なにがあっても乗り越えてきた自分に気づいている
これから何があっても勇気をもって希望を胸に乗り切っていこうとしている
不安、無力感、混乱もあって当たり前、でもそれはプロセスにすぎない
答えが見つからなくても混沌に耐える力がついてきた
ひとりではできない、チームでやっていくのが自然だと腑に落ちている

で私はなにをやろうとしているのか?

誰に    更年期の心身の不調と混乱に困っている女性に
なにを   『大丈夫、なにがあっても私がどうにかする』
       自信を持つ自分が自分の中から見えてくる
どのように 自分で自分自身の分身となるノートをつくることで
      手もと足もとから、ふだんの言葉で

これを、パッと一言で伝わる言葉をさがしています。

⤵ これでもまだまだ抽象的、何のことかわからない
一人でやっていると、イケるんじゃないかとご満悦になるんですけどね。
でもこれマジヤバイんですよ、すでに八百屋で経験済み。
師匠、なかま、お客さんに聞きながら作っていきます。
⤵ これでもまだまだ抽象的、何のことかわからない の 声、続々。


『Canvaができるようになったぞ!少し』

1349/10000  月暦1月11日 太陽暦2/20(火)2024年

Canvaが少しできるようになりました。
すごくうれしいです。ワクワクしてます。
怖い、すぐにできない、おっくう・・・だったSNSに挑戦の今の様子を
きいてくださいな。

「Canvaは、人間の身体の反応に添ってつくられています」ときいて
出来るようになったら楽しそうだな・・・とおおいにそそられたものの、
まなざしは遠くに、でした。
ユキちゃんに手取り足取りサポートしてもらってできたのがこちらです、
とここにサッと載せようとしましが
ダウンロードのファイルを見たがあったはずなのに見当たらず???
もう一度ダウンロードしてみたが、ダウンロードしたのだけれど
どこかのファイルに入ったらしい??? とこんな調子です。
(ZOOMでもファイルと格闘中です)


イチイチいっしょにやってもらわないとできない、
と激しく思い込んでいるわけです。


そこで出会ったのが、柳井みう先生のシニア向けSNS講座です。
ここならどんな初歩的なことを何度聞いても恥ずかしくない、
覚えられそう、追いついてイカネバ・・と思ったものの
なかなかたいへん・・・講座の途中でわからなくなってしまう・・
講座のなかまの正子さんと、ばあちゃん二人で教えあいっこしてます。

先週から久保田講師さんにマンツーマンで3回も
Canvaをイチイチ手取り足取り教えてもらう成り行きに。
さすがにこうなったら私の身体も動きだして
ひとりで作ってみたのがこれです。
Canvaはカラーも豊富、フォントも豊富
このキミドリ、素敵でしょう?
やる気も大いにアップ、 俄然盛り上がるわけです。
背景はグラデーションかけた方がよかったかな、
右の花の写真、猫ちゃんの上に出さねば、と欲が出る
ここまで来ました。
春の花の写真は私のアルバムからです。

77歳でSNSを覚えるには
① 好奇心 (は十分あった)
② 必要に迫られる (もう覚えるほかない)

③ 億劫、抵抗感はさておいて
④ 習った⇒すぐ復習⇒5回以上自分でやってみる
⑤ わからなくなったら、
  検索して、それでもわからなかったら
  すぐ人に聞く

⑥ 完璧に覚えようとしない、意気込まない
  なんとなく覚えたくらいの気持ちで気を楽に

⑦ 余裕ができたら相性のいいデキル人に外注する
  そのためにもザっと覚えておこう

こんなところかな。ベビーステップで一歩一歩、
ちょっとの前進がほんとにうれしいです。