『新緑堪能ウイークー土曜の朝はホリデー気分』

毎週土曜の朝は、NHK FM で“weekend sunshine ”に続いて“世界の快適音楽セレクション”を聞きながらまったりすることにしています。

☆ 今日の予想最高気温は30度、快晴です。

いまあわててキュウリの苗(一本)に水をやってきました。。

今年はずっと寒くてなかなか芽が出ないのもあり、

アサガオのヘブンリーブルーも芽が出る気配がないので水曜日迄に買いに行かねば。まだ残っていますように。

チャイブに沢山の蕾がつきました。去年友達に分けてもらいました。

☆ さて今年は、新緑を堪能中です。今週は写真を撮りまくりました。すでにFB掲載と重複するかもしれません。ちょっと振り返ってみましょう。

このカシワの木の新葉のリボンががあまりにチャーミングで朝に3日通いました。

ベニトチノキです。まだ白い。

ナナカマドの花が満開です。

ナナカマドとタンポポです。タンポポ、もっと広くびっしりと咲くところもありますよ。

モミジの木の下に沢山、芽が出ていました。

花もいくつか。↑ 見事にびっしりと花をつけたヒメリンゴです。

↑調べてみましたが名前?です。

↑ 初めて見ました。

ライラックが満開となりました。

ツツジも色とりどりです。

撮りためた写真を何度も見ているうちにめくるめいて来ました 

☆ #ご飯と味噌汁バトン 全7回が終わりました。最終回をもう一度。

この春のヒット、ギボウシを間引いて毎日食べています。実にデリシャスです。

☆ 体重計の目盛りが見えなくて困っていました→スマホで写真を撮って見る、というワザを発見。スマホの角度が問題です。スマホの分250㌘を引きます。

目標、夏至迄に55kg。55kg迄戻すのがこんなに大変とは知らなんだ。冬より3~4キロは減りました。

今日の最後はお向かいの猫様です。

『ヨモギの日々ー土曜の朝はホリデー気分』

毎週土曜の朝は、NHK FM で“weekend sunshine ”に続いて、“世界の快適音楽セレクション”を聞きながらまったり過ごすことにしています。

WS 、今日は先日亡くなったLittle Richard の追悼特集でした。

☆ 聞きながら、まず出来ました。玉ねぎの芽と花鰹です。

ちょっと苦味が春な感じです。

で、玉ねぎが切り口あらわでカレーとなりました。

次はヨモギのチャパティ(のようなもの)です。

1 ヨモギのジュースを搾ります。

サッと熱湯をくぐすとキレイな緑色になります。

2 搾りかすに+おから、玄米粉、小麦粉などを練って丸めたのがたまっています。

出来ました、お昼ご飯です。

小皿は豆腐のチーズです。FACEBOOKで知りました。豆腐の表面に塩をふってキッチンペーパーでくるんで3回ほど紙を取り替えて出来上がり+黒胡椒です。今日は木綿ですが、絹の方がなめらかかな。

☆ ヨモギ一年分干しました。風呂ようのはまだおととしのを使っています。

☆ 今週読んだのはこちらです。

なかなか充実の内容です。

特にこの記事にはワクワクしました。

「家を直すだけでなく暮らしかたのモデルを示したい」と衣食住のスキルを上げ、新時代の生き方を創造することに挑戦している高崎さん。

・政府が機能しなくなった終末世界を助け合いで乗り越えるサバイバルゲーム

・自然と調和した持続可能なサイクルにシフトさせる

・全員で勝つためのソーシャルデザイン 敵と味方の垣根を越えること

などなど、まさに百姓を地でいってる高崎さん、古い自宅を直しながら軽やかに身体を動かしています。

☆ 新緑の季節です。

柳の玉簾と教えてもらった並木がどうなったか見に行って来ました。

二週間ほど前です。

柳の玉簾、垂れ柳の大木の並木との出会い、この春最大の出

☆ ゴンチチさんの“世界の快適音楽セレクション”が再放送続きなので番組HPで見てみたらコロナのためとのこと。デュオだからなあ。再放送でも十分です。

☆ 夕方暗くなってから帰って来たら、玄関の前に!

お隣の奥様からに違いありません。今春二回も! 一本一本違っています!

『新緑と山菜の季節』

🔶土曜の朝はホリデー気分

毎週土曜の朝は、NHK FM で“weekend sunshine ”に続いて“世界の快適音楽セレクション”を聞きながらまったりすることにしています。

この2つの番組は、かかっているだけで安心なのです。

☆ 新緑の季節です。

帯広中央公園です。コロナの影響でパートが5時迄だったので帰りに公園に寄るのが楽しみでした。
夕暮れ間近です。
昼間は夏空の輝き

☆ タンポポの葉が苦くなってたちまち山菜、アスパラと食べきれないくらいの頂きものが! 野菜よりも山菜が好きなのでウハウハです。

アスパラのハネ品。お湯を火にかけてからとりにいくものだそうです。必死に冷蔵庫にいれてます。やっぱりマヨネーズ 


☆ コゴミです。キレイに茹でてすぐ食べられるように丁寧にさばいて下さってます。葉っぱを取るものだとは知りませんでした。右と左では、収穫した場所が違い、風味も違う、とそれは丁寧なコメント付き。感激です。

左 ごま和え、右 サンマと炊き合わせのコゴミ・コレクションです。

☆ こちらが教科書です。北海道に来るとき山形の友達が持たせてくれました。それは美しい本です。

☆ さて、パソコンが大きくなりまして電磁波もそれなりにパワーアップ。遠赤外線の繊維の腹巻きを厚く折って頭にのせてしのいでおります。対策を検索調査中です。

☆ 今年は小さな花をうまく撮れるようになりたいです。

“花を素敵に撮る”記事を見ています

☆ いつもより気温の低い日が多い気がします。空を見ながらmy little garden の株分け、種まきとやっています。あと5ヶ月の素晴らしい喜びです。

株分けして満開です。

🔶土曜の朝はホリデー気分

毎週土曜の朝は、NHK FM で“weekend sunshine ”に続いて“世界の快適音楽セレクション”を聞きながらまったりすることにしています。

この2つの番組は、かかっているだけで安心なのです。

☆ 今朝は朝仕事で鉢替えと種まきの残りをしました。

こちらは向かって左側です。

玄関に向かって右側です。

なかなかいい感じになって来ました。

小さいポットは誰かにあげようと思っているのですが・・・

ここに引っ越してきた2011年の春に種苗店にパートに行ってあれこれ教えてもらい、今は準不耕起、準無肥料で気楽にやっています。

いとうせいこうさんが、

『植物の言葉を聞く』という意味のことを仰っているそうです。

ちょっと手をかけただけで何倍に応えてくれる、扱いがいまいちで消えてしまったものもあります。

今年は見て美しいシーンになるようにと楽しみにしています。

☆ ヨモギが昨日1日でほぼ干せました。

これで一年分、ということにしました。

昨日の朝仕事はこちらです。

心地よさげに生えているところで頂いて来ました。街中に近いのですけど摘めます。アスパラも一本伸びていました。

☆ コンフリーを練り込んだパンケーキにふきのとう味噌の朝ご飯です。

そうなんです。只今朝型にシフト・チェンジ中!です。夜ついついスマホ、パソコンにヘバリついて夜更かし、こりゃアカンわと一念発起、こちらもなかなかいい感じ。夏は5時起きでいくかなど思っています。

☆ 今日は久しぶりにアイロンを出して来ました。それは、

息子がチェンジしてくれてパソコンがでかくなったので、カバーにはこれを、

いちばんお気に入りのスカーフです。主に観賞用。

友達が荷物を整理したときに送ってくれました。

☆ 無事新芽を上げて来ました。ブルーウイング、クロデンドロム。

今週の最後にアロエ千代田之錦の花をアップで。なかなかエレガントでしょう?再掲かも。

先端に甘い蜜がつきます。菌もつくので洗い流します。

今年は花、3本でした。終わったら鉢替えです。

『🔶土曜の朝は、ホリデー気分』

ラジオから、ニューオーリンズのジャズ・フェスのワンダフルな音が・・・

毎週土曜の朝は、NHK FM で“weekend sunshine ”に続いて“世界の快適音楽セレクション”をかけてまったり過ごすことにしています。

木の芽吹きです。ポピュラーな木ですけど名前調べてません。(大屋さんに伐られないといいのですが)

昨日種をゲット。何とかカモミールの日差しを確保せねば。ゴーヤは去年種が取れませんでした。朝顔のヘブンリー・ブルーも松田さんまで行かねば。

芽吹きからして迫力なユリ、カルメンレッド(←私のネーミング)。株がひとつ増えています。

生育旺盛、去年種を蒔いたラベンダー、鉢替えを待っています。今年は花がつくのでしょうか?楽しみです。

アロエ千代田之錦です。品のよい豪華な色に毎朝見いっています。

わが家初のクンシランの花も末になって来ました。今年の記念写真です。こちらも要鉢替えかも。

うちのまわりのヨモギが摘めるようになって来ました。さっと熱湯をくぐすとご覧の通り、それは美しい緑色に。

すぐ近くの“蓬畑”がつぶされた(所有他人様)ので探さねば。

インスタ映えしませんね。ゴボウです。生協で細いゴボウを一束買いました。あわてないで切って炊きました。ねかせたらものすごくうまい!です。

今週は#7日間ブックカバー・チャレンジというのをやってました。明日最終日。7冊からもれそうな一冊を再掲します。水曜日にも一度書きましたので。

誰か?が持ってきてくれた手作りマスクです。誰だろう?

色とりどり、裁断とりどり、マスク・ウオッチしてしまいますね。

うつしてしまうのも、うつされるのも困ります。十分に気をつけましょうね。

“コロナを生き延びようね”が合言葉、『愛』のシャワーを感じています。

チューリップは近所で借景です。

穏やかな一週間でありますように。祈っております。