『自分軸が紡がれる、「未来地図帳」をつくろう~③』

1105/10000 3月14日(水)2023

明日から山形に出かけるので、腹が減っては戦ができぬ、
二日分のご飯の段取りをつけて、さあ、パソコンに向かっています。
・このブログ→出版企画書案作成→『やすらぎダイエット・ダイアリー』のテキスト
→荷造りチェック~と続きます。準備はできていますからなんとか大丈夫、
10日ほど留守になるので掃除にゴミ出しのメドもつきました。

パソコンに熱中する人のイラスト(女性) | かわいいフリー素材 ...
タイマーくんと一緒に


さて、今日の本題です。
「未来地図帳」をつくろう~③ 』
そのメリットは?何かいいことあるの?ですよね。


◆ あれもやらなきゃ、これも明日迄、あれもこれも・・・
家族のために、PTAのために、町内会のために
職場の仕事、自営の仕事、グループのために。ボランティア活動・・・

追われ追われて人生終わるんだろうか?
他人のために、世のためによかれとやっているけれど・・・
社会の価値基準に合わせているだけだったような気がする・・・

やりたいことはあるのに時間が取れない、
自分とつきあって自分を見つめ直してみたい
そんな時間なかったな、でもどうやればいいのだろう?
本も何冊も読んだけれどどこから手を付けたらいいんだろう?

◆ 最初に結論を申し上げちゃいますね。
この『未来地図帳』をつくると、
『なあんだ、宝物は自分の中にあったんだ』と
ふわっとそんな気が細胞から湧き上がってきます、
しみじみ静かに。

作業は、今の、これまでの自身を振り返ることから始まります。
特別にすごいものを外に探しに行かなくてもOKです。
今自分から出てくる言葉で十分です。

主人公は自分、自分のためのオリジナル・ノートができていきます。
このプロセスを一歩一歩踏むうちに
自分の軸が紡がれていきます。

主人公は自分、だけれど生かされてきた自分が見えてきて
ふうっと楽になるかもしれません。

イラスト入れたり、エクセル、CANVAを駆使したり
楽しんでくださいね。
もちろん、手書き、糊付けで十分十分、
(エクセルとVANVAは私もこれからです)

書くことで、なんとなくだった思いがカタチになって見えてきます。
書くことで、自分のやりたいことがはっきりとしてきます。
書くことで、そのためにやることが見えてきます。
書くことで、思いがけないアイディアが湧き、
      想定外の意味が見えてくることもあります。
書くことで、その出来事がはじめて最初の幕を閉じます。
書くことで、3倍は生きることになります。
書くことで、なりたい自分に一歩前進します。

勉強をしている人のイラスト(女性) | かわいいフリー素材集 ...



◆ 少子高齢化社会、聞かない日はありません。
昨日も配達のドライバーさんが、人手不足で募集しても集まらないんですよ
と言ってました。これからインフラとかも大丈夫かしらと心配になりました。
ワースト・ジャパンの数々のグラフ見てるとスーッと背筋が寒くなります。
でも、子育て真っ最中の友達は毎日頑張ってるし、うちのひとり孫姫は志望大学に合格~
心配や不安のいいなりになってもはじまりませんよね。


これまでに経験したことのない時代に入っています。
問いも答えも私たちで作っていく他ない時代です。そんなとき
自信をもって柔軟におだやかにやっていけたらどうでしょう?
わからないことはわからないと言い合って探っていくとき
自分自身の手作業で紡がれた自分軸がきっと自分を支えてくれすよ。



◆ 私がこの作業に初めて出会ったのは、更年期のどん底の時でした。
藁をも掴む思いで契約した高額プログラムの内容にびっくり、
どうしてこれを誰も私に教えてくれなかったんだろう!?
13歳で知っていたらこんなひどいことにはならなかったろうに、
でも値段が高すぎる、もっと安くもっとシンプルにして
いつか講座をやろう、こう決めてからかれこれ25年になります。
この10年は、作文教室に5年、話し方教室に2年、
コミュニケーションのワークショップにも参加して準備を進めてきました。

◆ これまでに経験したこのない時代、
問いも答えも私たちでみつけて作っていく時代に
『自分ってなんだろう?』
自分自身の手作業で『未来年表』をつくっておきましょう。
あなたの手作業で紡がれる自分軸が
あらゆるシーンであなたを支えてくれます。



今日はここまでと致します。
講座『「未来年表」をつくろう』
近々モニターさんを募集致します。

⤵ キミドリのズボンの裾上げをしました。
スマホケースもローズピンクにチェンジ、春です。