『計画を立てるとは』

933/10000 2021 11月25日(木)
毎週木曜日は、◆子供らに寄せて
次の世代に伝えたいことをメモ書きしていきます。
あいまに私の来し方が入ります。

この表を見ながら
ひとり孫姫のみいちゃんに語りかけます。

みいちゃんへ


今日は下から3番目の
計画すること、
自身の未来をイメージすることについて
今 頭に浮かぶことをメモ書きしてみますね。

みいちゃんは
自分の将来の計画がありますか?
自分の未来のイメージを描いていますか?

しうこばーばがこのことを考えるようになったのは
50歳を過ぎてからでした。

イチロー選手は小学校6年のとき
すでに自分の目標をハッキリと数字を出して文章にしていました。
https://note.com/keieisya5/n/ne80fe4de058a
https://entertainment-topics.jp/20757
素晴らしいですね。
12歳でこう言えて、
しかもそれを実行したのですから。


計画を持っていないと
周囲にどう合わせるかにエネルギーを使ってしまい
周囲に振り回されて一生が終わることになりかねません。

みいちゃんは、これから何でもできますね、
時間がたくさんあります。
それにITの進歩と進化で、
私たちのころとは何倍ものスピードで
ものを考えて進めることができるのですから。
(アナログとデジタルのバランスをとってくださいね)


どんどん変えていって構わない
計画をもっているとは、
それをどんどん調整していくことでもあります。
思い通りにならなければ変えればいいのです。


計画をもっていると
それがアンテナとなって
必要な情報が引き寄せられてきます。

計画から逆算して
今日の自分のアクションが決まってきます。
元気とやる気がでてきます。

今は、義務としてやらねばならぬMUSTではなく
みいちゃん自身がやりたくてたまらない
WANTで仕事とプロジェクトを進めていくやり方
色々と開発されていて
時代は変わったな、と感心しています。


一方でこんなことを言う人もいます。
❝なるようにしかならなかったことは
いまだかつてない❞



確かにね。
MUST,MUSTとてんぱってやってると辛いし
思い通りにならない事の方がきっと多いと覚悟して
そんな時はこの言葉を思いだして
深呼吸しましょう。



100年後、50年後、30年後、
10年後、5年後、3年後、2年後、
1年後、6か月後、3か月後、
今月、今週、今日~これはスケジュールになりますね。

表を作ってみましょう。
これがけっこうエネルギーを要します。
段取り八分といいますものね。
形に出しておくことが大事です。
イラスト、写真もカラーで入れましょう。
未来の地図つくりです。



それと、この時大切なのは
◎一歩先を行っている人
◎同じ気持ちの仲間といること
このことです。
誰と一緒にいるかも大事です。




みいちゃんは、これから何でもできますよ。
しうこばーばはもう時間が限られています、
13歳で知りたかったことを今始めているところです。

計画の立て方
時間の使い方、
いつでも聞いて下さいね。というより、
若いみいちゃんに学ぶことの方がきっと多い
と思っているんですよ。



みいちゃんの行く手に幸いあれ
不運の時は深呼吸してゆっくり休んで
ぼちぼちいきましょう。

しうこばーばは、今
このプロジェクトにフォーカスして
がんばっています。
WORDでポスターつくりに挑戦しています。
今回は手描きになるかもしれません。