『ヤル気のあるやつは出ていけ!』

1065~72/10000 2022 4月14日 木曜日
今日のテーマは ◆小さなビジネスを始める です。
私、アナログ75歳が小さなビジネスを始める様子を LIVEでお伝えします。

◆ 私の小さなビジネスは、『自分史探検サークル』(実はまだ仮称です)
私は、『自分史探検プロデューサー』
❝上手下手ヌキ、 はがき一枚から始まる自分史探検
    書けば、2倍は生きられる ❞
というわけです。

ハガキ職人のイラスト(女性) | かわいいフリー素材集 いらすとや



よろしかったら 私の❝プロセス・エコノミー❞をご一緒にどうぞ。

❝プロセス・エコノミー❞とは? 検索するとすぐ出てくるのがこちらです。
『 完成品ではなく「制作過程」を売る! “良いモノ”だけでは稼げない時代の新常識インター  ネットによって完成品はすぐコピーできるようになった。だから完成品で差別化するのは難しい。そんな時代にはプロセスにこそ価値が出る。なぜならその人だけのこだわりや哲学が反映されたプロセスは誰にもコピーできないからだ。』




◆さてさて、
「自分がやりたいことなのに仕事が進まない、やらなくてはならないのに全然進まない
アタマが全然働かない、やりたかったことなのにどうして手が付かないんだ・・・」
こんな羽目に陥ったことはありませんか? 実はこの一年の私がそうでした。

 そんなときには、① 今できることから少しづつ少しづつやっていく
        ② 完璧にやろうとしない
        ③ チームワークが必須 孤軍奮闘ではムリ
 最近 この三つに気づいているところです。


◆この一年の私のストーリーを聞いて下さいな。
始めたものの、ミニビジネスのやり方を何もわかっちゃいなかったのです、


・ そう、去年の今ごろは一か月ほど寝込んでいました。15年にわたったパート修行を遂に止める数日前から腰が痛みだし、頭も身体も動かなくなってしまいました。これ迄なら効いた何をやってもダメで、たまたまか、はたまたシンクロかYouTubeに入って来た『背骨コンディショニング』に助けられて何とか回復することができました。(背骨コンディショニングの講座が帯広で! 目ざとく見つけて5~6月全5回の講座に行ってきます)

・その間も週一セットした『自分史講座初級編』は身体を引きずって続けて、一年めは講座開催57回、宣伝らしい宣伝もできず、殆どはリハーサルでした。でもトークは上達、ボイストレーニングの初歩も毎日やりました。(今もほぼ毎日続けています)

・ これではいかんな、と秋からコンサルティングを受けることにしました。
その藤本研一先生から『はがきで自分史』のアイディアを頂きました。先生31歳もちろんITバシバシ、アナログ75歳の100倍は お仕事も頭の回転も速いのでした。
 やっぱり孤軍奮闘ではムリを実感しました。

◆そうこうしているうちに暮れに出会ったのが 、先生業に特化したビジネス講座 『志師塾』です。
 ① 総合的で緻密  ② 最初の課題の徹底した自己棚卸は 私の自分史サークルでも役に立つと期待  ③ 塾なのでなかまとともに刺激を受け合い切磋琢磨できる (私はそれどころでなく追いついていくのに精一杯が現状です。同期メンバーは皆バリバリのプロ、社会の中でガッチリ実績を積んできた人ばかりなのです。)
 申し込むと即到着したテキストには、知りたかったこと満載!、これこそ私がやりたかったこと、必要としていたことではありませんか!もう、ワクワクです。

◆ ところが、やる気満々で入ったのが、マチガイでした。意気込みだけで頭がパンパカパンにテンパってしまい呻きまくってあっという間に一冬が過ぎて、この日曜日に泣きたい気持ちで参加した月一のファシリテーション・ワークショップで、ゲットできた言葉ががこれです。

 ❝ヤル気のあるやつは出ていけ❞
 これは何でもタモリさんが、『笑っていいとも』の初期のころ、スタッフに飛ばした檄だそうです。



 根が生真面目なこの私、やる気あり過ぎだったな、張り切り過ぎたな、「ヤル気のあるやつは出ていけ」か、さすがタモリさんは違うな。やる気だけでで頭が満タンになってしまっては 持っていた力も、出るアイディアも、出る幕ナシで固まってしまうんだ・・・


 トシでスピードも出なくなっているんだし、無理しなくていいよ、
 今できることから一歩一歩少しづつ少しづつ作業を積み重ねていこうよ、
 若い人と同じようにやろうとしなくていいよ、
 やりたかったことだったのはわかるけれど、根っこから総合的に形にしていこうとするのは 
 初体験でしょ、
 今できることならあるでしょ、構想25年、蓄積されているものに、出来るだけアップデイト 
 な情報も加えながら言葉で表現していこうよ、
 一番やりたかったことでしょ。そうそう、TAKE IT EASYでね。

友達を励ましているイラスト(女性) | かわいいフリー素材集 いらすとや


 (「私だけのこだわりや哲学」を、必要な方に刺さるようにどう言葉にするか、これが「一番やりたかったこと」で一番呻いている箇所です)

 そういえば、メンバー同士で 自己棚卸しにコメントを出し合ったとき、相方のさぶちゃんが私のを見て、「こんなにがんばらなくてもいいんでないの」という意味のことを言ってくれたものです。今読み返すと「~しなければならない」が次々と出てきて、やる気あり過ぎ気張り過ぎでこれでは読む人が息苦しくなりそうです。悪気はなかったんですけどね。

 塾長の五十嵐和也さんの挨拶も いつも❝楽しんでいますか?❞で、ご苦労様 ではありません、なんか腑に落ちてき始めました。


 『志師塾』に入って大きくうなづいていることは、また報告しますね。教え方も学び方もこんなに進化しているんだ!とびっくり感動しています。 私の『自分史探検サークル』のコミュニケーションにもとても役に立ちそうです。この一年はこの塾と共に歩みを進めていきます。
 出会って100日、新しい出会いとの調整期間もそろそろ終了としたいところです。ボチボチ参りましょう。トシと共に新しいことへの適応力はダウンするものですね。ま、若い時は、まわりも見えマイペースでず適応したつもりになっていただけかもしれません。



◆ おとといには一日延ばしになっていた懸案の『自分史探検セット』を、モニターさんに送ることができました。完全版でなく、今できたものからとにかく送りました。これぞ、プロセス・エコノミー、という感じです。すべて手書き、手作り、これも今だけになるかもしれません。
 きっと今が一番おもしろいときになるんだろうな。紙だらけの混乱を経てセットをつくってポストに入れると、不完全版でも喜びがふつふつと湧きあがってきます。「自己達成こそは最高の勇気」を実感して満たされます。これは序の口、次の課題もてんこもりでも。



◆向こう3か月夏至までの課題リストです。
① 最優先は『はがき一枚からはじめる自分史探検3か月』の内容整備  『自分史手帖』の編集他  ② 志師塾に追いついて行く   ③ ワード、エクセル講座に参加 5~7月月5回 市役所主催 エクセルができないとどうしようもなくなってきた  ④ 体重を54~52kgまで戻す 身長158m   ⑤肝心要の売り上げ 月商24万~33万 の安定をイメージ。
 月商を安定させて、ビジネスに必要なものを横判から揃えて写真もプロにお願いして、内容の構築と編集に集中できる態勢をまずつくります。



◆自分のことばかりでごめんなさい。そうそうたるモニター・サポーターさん方をご紹介しましょう。順不同です。
新潟のMさん、女性整体治療師・ヨガのインストラクターさん。高いリピート率を誇ります。「モニター募集」の一言でお手を挙げて下さり、秋までには、光透む美しい十勝 帯広にいらっしゃるとのこと!うわあ、女神さま!もうがんばるしかないですね。
十勝在住Yさん。存在が一家の大黒柱です。初対面で仲良くしてくれて即モニターになってくれました。コミュニティ・スペースをつくるのが夢です。
山形のTさん。一軒家の温泉宿主他環境問題、音楽、演劇、各種イベントと多方面の大活躍。準クラファンに応えてくれました。詳細は3年後の本『その時私は75歳だった』で。
埼玉のRさん。十勝毎日新聞社の大花火大会で隣り合わせになって我が家に泊まってもらって友達になりました。只今次のステージの準備中です。
熊本のTさん。facebookで友達になりました。教職を退職、この国の安寧と平和を願って行動を続けています。ハーモニカ演奏の動画を送ってくれました。
♡最初のモニターさんは、コンサルして下さった札幌の藤本先生。一番最初のお客さんまでが一番大変と言いますから、跳び箱の助走版になって下さいました。藤本先生は作文の師匠でお世話になって6年以上になります。大学院進学コンサルのスペシャリストで 趣味は勉強と読書です。藤本先生のホームページはこちらです。
https://school-edu.net/service2

手を繋ぐ老若男女のイラスト | かわいいフリー素材集 いらすとや




◆そして昨日は、『志師塾』の課題提出の〆切日で、一日ががりでなんとかかんとか提出して、ひとまず自己達成に満足してふうっと一息つきました。
 こうして、私なりに自己達成を重ねるうちに、いつか頭にかぶさっていた鍋のようなものが
消えていました。いつからだろう?二年前の冬、どっと疲れが出てエイジングなるものを実感したとき以来のような気がします。その時が、2年かかって来たのかもしれません。



 ◆やらなければならない、やりたいのにできなくて日が過ぎていく、慢性の無力感、焦り、鈍痛、耐える、なのに進まない・・・
 そんな時には ① 一挙にゴールに到達しようとあわてない、あせらない。
          今できることから少しづつ少しづつひとつづつひとつづつ
          不安,焦燥、憂鬱、無力感に阻まれたらとにかく手を付けてとりかかる
          やっているうちに、あっという間に❝大好きな❞仕事モードに入ってる
          自己達成こそは うれしいうれしい最高の勇気
        ② 完璧を期さない。とにかく出す、手を付ける。これを繰り返す。
        ③ チームワーク、一番欠かせないのがこれ。孤軍奮闘ではゼッタイに無
          理。
          私のチーム編成はこのようになっております。
          ◎モニター・サポーターさん~お客様ですからお顔を思い浮かべつつ
           期待以上のものをとがんばるようにもともとできています
          ◎志師塾の仲間たち 今現在同じことに向かって共に取り組んでいま
           す。人の世の役に立てるようにと。
          ◎今は亡き師匠の方々、友達、お世話になった方々、それに
           息子たち。



いかがでしょうか?
❝ヤル気のあるやつは出ていけ!❞
キキそうですか?
ふっと肩の力を抜いてくれる人、ありがたいですよね。
苦しいのは、イヤですものね。苦しくても楽しくやりたいですよね。

       

ムスカリがほぼ満開。一日おきの
スロー・ジョギングの途中で。

〈 お知らせ 〉
 このブログの訪問者の方々へ
 いつも見て下さってありがとうございます。とてもうれしいです。
2019年5月8日から365日毎日更新を続けてきたこのブログ、このたび週一に変更することに決めました。先日これも志師塾の 尾谷さんのホームページ作成講座で教えて頂いたのです。出会いを多くするには統計上、毎日更新ではなく一週間に一度程度、2000字以上でと。それを聞いて即決したものの、3年近く、しょっちゅう遅れながらもがんばって毎日更新してきたので、さびしくて悲しくて辛くて、ついパソコンを開いてブログを書きそうになったりしながら新しい事態と調整に時間がかかりました。
 そのかわり、これまでよりじっくりとより深く取り組むことができると思います。加えてSNSでの情報発信の仕方もWORDPRESSにも疎いのでこれから取り組もうと思っています。一回では覚えられないので時間がかかりますけれど 。
 これからも『はがき一枚からはじまる自分史探検サークル』のプロセス・エコノミーにお付き合い下さったらとてもうれしいです。ヤッター!の笑顔をお見せできますように。

パソコンに熱中する人のイラスト(女性) | かわいいフリー素材集 いらすとや