“『おかあさんのがっこう』に行って来ました”

毎週水曜日は、🔷読む・書く・話す

今日は、『おかあさんのがっこう』の報告です。

読む・書く・話す +小さなビジネスを始める 総合レポートになりました。

康子さんがFB に上げているのを見て、これは! と出かけました。

きょうのテーマが「性教育」で、これは私の最重要な関心事でもあるからです。

自転車こいで、よいしょ、よいしょ、11丁から37丁迄、小雨模様のなか出かけました。

会場でMさんといっしょになりました。

★『おかあさんのがっこう』、校長先生は、道見里美さん、八百屋してたときのお客さま、新しい出会い‼️です。

『おかあさん講座』を長く続けて来られたんですね。素晴らしい‼️です。

★今日の講師は、『いのちと性の広場』高田めぐみさん、(上士幌町)です。CAP スペシャリスト、aware 認定デートDV防止プログラム・ファシリテーターでいいらっしゃいます。自然体で楽しくお話して下さいました。

お話の内容、お母さま方との交流、とても良かった‼️です。

聞いてほしいあの顔この顔が浮かびました。子供たちも大人も一人残らず聞いて実行してほしいと切に願われます。

今日のお話をもとに、中3の孫姫に、しうこバーバからノートを作って誕生日迄にプレゼントしようと思います。

さて、今日はもうひとつ目的がありました。

自分が『自分史講座』を始めるに当たっての研修です。

どんな風にやってるんだろうか?興味深々です。

☆会場は、けいせい苑さんの『いなほ』というきれいなスペース。地域と連携なさってるんですね。

入りますと、お茶、手作りのお菓子、お花も受付に並び、なんとも優しい雰囲気です。

子育て真っ最中のおかあさん方、匂うように美しい‼️ まるで花園です。

バスケットで安心している赤ちゃん、滑り台やテントでのびのび遊ぶお子たち、ババの目は細くなりっぱなしです。

★最初に、この場が安心、安全な場であるように“コミュニケーションの願い”が示されます。

スケッチブックにパステルカラーでほんわり優しく書かれているのを、一枚一枚めくって伝えて下さいます。

これには本当に感動‼️しました。

これだけでも来たかいがありました。

というのは、私、今所属団体のコミュニケーション原則の原案を作っているんです。

この冬辛いディスコミュニケーションがあり、これではアカン‼️、再発を防止して、

安心、安全な場にするために、です。

それが、こんなにいとも優しくすでに実行なさっている方々がいらっしゃるんだ‼️

すばらしい刺激になりました。

★めぐみさんのお話のあとは、グループに別れて感想や体験、課題を出しあい、報告しあいました。

★『やっぱり、女はアテになる‼️』

お腹のなかの、腕のなかのいのちを産み育み守ろうとする。

そのために必要なことを全身でふわっとつかみ実行してしまう。

★お互いに対等なコミュニケーション の場。校長先生も講師の方も、先生、よりも、里美さん、、めぐみさんってお呼びしてOK な雰囲気

★パワーポイントなし。手書き。(私もこれで行こう)

★手作り、等身大の暖かさ、楽チンです、のびのびします。

★最後に、校長先生から、情報交流の呼び掛けがあり、

(これもシンクロ、いいなと思いました。私達の小さなビジネスって、自己表現+共有、お役立ち、の実現なんですもん)

一瞬びびりましたけど、行け、しうこ❗という声がしたので、

「自分史講座準備中です。ブログ毎日更新しています。次回までにQR コード入れて名刺を作って持ってきます」とアピールさせて頂きました。

以上、『おかあさんのがっこう』参加報告でした。

今日も一歩前進。百聞は一見に如かず、でした。

出会わせて下さった皆さま、ありがとうございました。

サザンクロス つぼみがいっぱい 美しい赤紫です

とアピールさせて頂きました。