『「今」を歴史の転換点にしよう』

746/10000 2021 05 21
毎週金曜日は、◆望む未来を今つくる~政治は身近・気軽に政治
苦手、といっていられなくなった政治のことあれこれです。

 今日は、今年中に行われる衆議院選挙で勝利するための戦略を構築、とまではいかないけれど、思案します。
 それは、TWITTERよりお借りしますと、以下のような状況だからです。

三春充希(はる)さん⭐2021衆院選情報部·May 18

 次の衆院選、途方もなく重要な選挙になる。

中野 昌宏さん【次回裁判 7月9日10:00〜 東京地裁610号法廷】May 18

 この国、早く政府つくらないとまずいぞ

今日のテーマ、『「今」を歴史の転換点にしよう』
これもはるさんのブログから拝借しています。
原文はこちらです。まだの方ご一読お願いします。

https://note.com/miraisyakai/n/n03c17bd18baf?fbclid=IwAR0aLgennbunnha7_SaR5yQeR5s8io0GB-F0jRYyz7GPM3UbDUQkwMx1bSANuOFq8crkI


★ 体力もないし(この春の絶不調から、おかげさまで脱しつつあるところです)、時間もない、ITネイティブでもない、アタマの回転も遅くなっている、自分の生活のことも考えなければならないし、困ったな。

 でも、はるさんは、私達戦後民主主義年金(少ないけれど)世代からは、孫の世代になります。孫たちが声を上げていたら黙って何もしないで見過ごすわけにはいきません。


◎では、選挙戦略を浮かぶままにメモしていきますね。


・勝つための総合戦略を立てる。設計図ですね。
  専門家の経験を参考にする
なぜ勝利が必要なのか、それを言葉にする
  たった一つならば『子どもたちが安心してスクスク育つ世の中にする』ため
私たちが望む世の中を、言葉にする。 完全でなくてかまわない、今出てくる言葉でOK
・この作業を、友達と一緒に、グループでやる

 この作業なしでは、負け犬の遠吠え、ただの愚痴に陥りやすくなります。
 今必要なことは、具体的に何をどうすればいいのか?
私達主権者の具体的な設計図とアクションの蓄積です。

 




自信を持つ 本気になる
  身についている負けグセ(大化の改新~検地刀狩~以来の)にこだわらない
  勝ったことがないのだから不慣れなのは当然、
人権先進国に学びながら、理念、哲学、ノウハウを蓄積していこう
  相手の土俵に乗らない、相手のペースを越える表現を搾りだそう
  長期計画と執念は、相手からパクろう
  欠かせないのは、ユーモア、一般庶民の底力ここにあり





・一致団結する
  違いを認め合う お互いを尊重しあう ねぎらいあう
派閥闘争、分断工作をしない、拒否する
  欠点をあげつらうのをやめる 批判と提案は礼儀正しく

チームワークが必要
   一人ではパワーが出ません


数字を抑える


具体的アクション
  ■チカラの可視化 空気、ウエーブつくり
   一致団結
   定期デモ   定期パレード  定期街宣
   ポスター貼り(効果絶大)
   ポスティング

  ■ 票集め
   葉書宛名書き 電話かけ
   『ひとり5人作戦』一人5人集める→その5人が5人集める、これを続けていく

結局、どぶ板を制する者が勝つ



表現  フライヤー、ポスターなどの表現
できる方、よろしくお願いします!

浮動票層向け 一票単位で、特に大都市の3.5%に向けて
  イラスト、漫画で一目でわかる
  まず共感が湧く なんとなく感じていたことがハッキリする
自分に関係あるんだとわかる できるんだ!と希望が持てる←なすすべを明示
  選択と判断を相手にまかせる余裕


◎ 今ひとりで思いつくのはこんなところです。
 自分ができるのはどこまでかな?、時間も体力もな・・・、とここが一番の思案のしどころです。
 でも、この国の政治が このまま腐って壊れていくのを放っておくわけにもいきません。
 衆議院選挙まで数か月、この選挙で全崩壊を喰い留めることができたとしても、土嚢はまだまだ不足、喜びもつかの間、復旧新生工事は、その後も長い長い時間を要するに違いありません。
 なんとかここで喰いとめて新生日本に向けて舵を切る、
 なんとかして、「今」を歴史の転換点にしましょう。でないとマジヤバイのですから。

 

 

『この列島の資源は、放っておけばどこでも雑草が生えることである』(藤井平司さん) 私達は雑草です。ところが今や雑草の生える土も破壊と汚染が進んでいます。なぜこうまで自滅させようとするのだろうか?