『自分で書いたものが、自分の道を示し勇気とやる気を与えてくれる その①』

470/10000 2020 08 26
毎週水曜日は、◆読む・書く・話す ずいぶん範囲が広いですね。
コミュニケーション全般を含みます。

今日は、上記『自分で書いたものが、自分の道を示し勇気とやる気を与えてくれる』ことについて書きます。

★ すぐぼうっとなるんですよね。え~と、私がやりたいことって何だったんだっけ?まずくつろぎましょうとスマホ見てYOUTUBE見てあっという間に1~2時間が過ぎる・・・困ったな、でも今夜はもう寝よ、みたいな。
 そう、すぐ忘れてしまうんですよね、
 自分が何をやろうとしているのか? 
 盛り上がりってハカナイものね・・・

★ そんな時には、
①ポスターを貼りましょう!
 太いマジックか、筆でカレンダーの裏に大きく書きましょう!
 計画通りに行かなかったときには、書きかえればいいだけです。“私ってなんてダメな人”とか思うだけムダですよ。

②カードを作って財布やスケジュール帳などいつも目につく所に入れておきましょう!
これも賞味期限が切れたら書き換えます。

③声に出せればベスト、くちをモグモグさせるだけでもけっこう違いますよ。

以上3ッつは反復継続、そう『努力』ですよね。
反復継続=努力の技法も『しうこばーばの自分史講座』でご一緒にやりましょうね。

★ それには、具体的になぜ、何のためにやるのか、自分の本気を言葉にしておく必要がありますね。
 今の私なら(自分のことでごめんなさい)『しうこばーばの自分史講座』を
・なぜ、なんのためにやるのか?
・いつまでにどうしたいのか+どうなりたいのか?
・そのための作業課題と必要経費
を、このブログを書きながら実況中継中です。

 毎日更新って決めたから書かねば、の日も少なからず(今日も二日遅れてる、焦る)
でも書くことのパワーは偉大です。
 ぶっつけ本番でとにかく投稿したつもりだったのにけっこういいこと書いているじゃない!と感心することもしばしばです。(要推敲の日も多いです)
 自分で書いたものが、自分の道を示し自分に勇気とやる気を与えてくれるのです。
このこと、ほんとに共有しましょうね。
 

今年は炎暑に赤、ナナカマドの実が真っ赤です。