『 お盆に孫姫に宛てて ~①健康・学ぶ・おカネ』

1115~1121/10000 2022/6/2~8/15

大学受験を控えたひとり孫姫のみいちゃんに宛てて 老婆心を発揮します。

みいちゃんに

今が体力のピーク、怖いもの知らず、なんでもできますね。
人はそれぞれ自分の時間で生きています。まして10代の後半ならなおのこと、
これは、みいちゃんのために、とか 大それたものではなく、
しうこば~ばが今17歳だったらこう生きるだろう、という想像です。
今日は、健康、学ぶこと、おカネと仕事について思いつくまま書いてみます。


1 健康


なんといっても健康が一番。
ご飯は、『頂きます ごちそうさま』  ❝まごはやさしいね❞を中心に  よく噛んで
 恩田農場の野菜、庭の野菜、おいしいでしょう?この味覚覚えておきましょう。 
 極力避けるもの  食品添加物 化学農薬 GMO 放射能
 ご飯の頂き方、お父さん、お母さんに言われましたか?youtubeにもあると思います。
 身に着けておきましょう。ご飯の頂き方については後でまた書きます。


夜10時~午前2時は寝る  就寝時間を一定に


★小さい時チアてリーディングをやっていましたね
ダンスか武道はどうでしょう?相性のいい先生とグループがあったら、毎週長くつづけましょう。身体の鍛錬は必要だと思います。見た目が小ぎれいで美しいとその波動がまわりにも伝わります。一緒にいてここちよい人といたいですよね。
呼吸を深く。 体幹を意識すること。


気の持ちようが健康の75%をつくります。ネガティブ情報に引きずられないこと、ネガティブ情報から身をまもること。ネガティブな目に合ったら、その時はキッチリへっこんだ後に、ここから学べる事は何か?それを考えましょう。転んでもタダでは起きないように。
★病気になったら、当座は治療に専念します。自分が何を望んでいるか、その実現のためにどうするか、ここから何を学べるかをつらつら思案します。弱い人、弱くなった人の気持ちがわかるようになる機会かもしれません。
★「健康が◎で病気が✖ということはない、生命現象としては同じ」
50年自然療法でやってきた私が最も胸に刺さっていることばです。


2 学ぶ

知識は武器です。伝えることができる、このことを念頭に学びましょう。
大学に入ったらまず勉強をクリアしてしまいましょう。段取りつけてね。資格も取っておいて損はありません。毎日少量をコツコツ、万事これに尽きます。
みいちゃんたちは、問題を自分たちで解決していかなければならない時代を生きていきます。そのとき知識は、データであり、武器となります。未知解決策に感覚を働かせるための、です。

取捨選択の基準は何か? この方だ!とピンと来る師匠、友達、本のこともあるでしょう。それよりもっと基礎は、日々の衣食住の営みです。自身の手と身体を動かして、手際よく美しくシンプルに整理整頓を心がげましょう。自身のいのちの維持と向上、衣食住のいとなみが基礎です。掃除洗濯台所大事の達人になりましょう

日本語と日本の文化に習熟すること、このことが基礎の基礎です。英語で説明できる、これを目標にしましょう。日本の古典を一通り読む、歴史地理、この国の課題を抑えておきます。

作文に上達して、相手に話して伝えることができる、その上でともに更に新しい発生を待ちましょう。
英語は必須(しうこばーば、後悔しています)、外国語はもう一つマスターしておきましょう。


学ぶ環境も大切です。切磋琢磨できる、そうせざるを得ない先生、学友に恵まれますように。
卒業したあとも連絡をとりあえる繋がりができますように。



3 おカネ ビジネス


2年分の生活費を貯める、今日からはじめましょう。

いくら必要ですか? 計画を立て調整しながら進めましょう。
肌銭を準備しておくのです。

おカネはしうこば~ばの、依然としてメインの課題です。50歳過ぎ迄おカネから引いていたからね。75歳で本格的に挑戦を始めました。でももう意気込むのは無駄と知り、淡々と生きている間に出来る限りです。(私とおカネについては、また後で目途がついたら書くことにします)

◎自身の本然を活かして→◎他人様のお役に立てて→◎世の中に貢献できて
おカネに不自由しない、この生き方を探ってきました。
みいちゃんならこれから何でもできますね。いうまでもなくITネイティブだし。ばばはIT,イチイチ大騒ぎです。


いやいやながら働かなくても、自営業でやっていける機会はすごく増えています。
自分で事業を起こしてやっていくやり方、心構えを学んでおきましょう。
一方、勤めて社会の中での仕事を覚えてキャリアを積み、ネットワークを持つのもアリです。

おカネは基本、節約節約です。
ペットボトルは買わず、マイボトルで、いくら節約できるでしょうか?一日当たり、一か月あたり、一年あたり、10年では?
毎日記帳、毎月決算、収入>支出、
手もとにあるキャッシュの中でやりくりします。
おカネそのものを丁寧に扱うこと。お爺ちゃん(私のお父さん)は、大工仕事のおカネが入るとまず神棚にお供えして手を合わせていました。そういうものです。

お父さんとお母さんが、みいちゃんを育てるために
どんなことをしてくれたか聞いてみましょう。いくらかかったのかも聞いてみましょう。
『子育ては無償だ、ユイ父さんもミヅ叔父さんも無料で頂いたから』、としうこば~ばは悟っています。とはいうものの一度知っておくと、どんな気持ちがするでしょうか?

おカネのことは私がまだクリアしていないのでこの辺にしておきます。まだ大きなことは言えません。
みいちゃんが、一生おカネに不自由することのないようにと祈っていますよ。
『私は一生おカネに不自由しない』と決めたら、やることはなんでしょう?
収入の何%かは寄付することを忘れないでね。
自分一人でできることはありません、チームが必要です。世の中全体をいつも見ていましょう。

続きます。ひとつでもピンとくることがあったら幸いですよ。

ペチュニア@はなえい様 帯広駅前
池田園芸店に一緒に行くと❝お花、きれいねえ❞とじっと見ていたみいちゃん、忘れませんよ。