『絵葉書をつくりたいので』

813/10000 2021 07 28
毎週水曜日は、◆読む・書く・話す
コミュニケーション全般を含みます。

毎日TWITTERとFACEBOOKに写真をUPするのがとても楽しみです。
今日は、大好きな写真のことで
撮るときどんなふうに配慮しているか、
これをメモ書きしてみますね。


親切なfacebookが一年前、二年前の写真を出してくれます。
え~、こんな写真載せてたの、とびっくりがっかりです。
息子「カメラの性能もよくなってるから」とスマホも二台目です。


私が撮っているのは、主に花と植物、それに空です。
人が集まっているシーンは肖像権の問題があるのでつい億劫になります。
動いているものも瞬発力の関係で難しい。報道写真には関心してしまいます。


さて
まず全体の雰囲気をつかみます。
次にいちばんよく見える角度、シーンを探します。
光線も大切、まだうまくないです。
プラスチックは極力入らないようにします。

何枚か撮ります。
いちばんよく見えるシーンを、と被写体に敬意を払っているわけです。
よくとってあげねば、とけっこう気張っています。

ボケている、キマッテないのはゴミ箱へ(沢山たまったままになっている)
美しい色がそのまま出ないこともたびたびです。


FACEBOOKに上げるときは、5枚まで、
ドラマとなるように気を配ります。


時々、園芸植物の冊子全50巻(私のバイブル)の中の、
花の写真の撮り方のページをめくって学んでいます。
木の図鑑、植物図鑑もよく見ます。

あ、それから、十勝ご出身の商業写真家、三浦健司さんの講座に2回参加しました。
そのとき、プロの方の微調整ぶりにいたく感動しました。もうひとつ。
ここ十勝の光は日本列島でここだけ、北カリフォルニアのそれとそっくり、
と教えて頂きました。
「光透む美しい十勝」十勝の光の透明な美しさには感動していたので、
やっぱり!と大きくうなづいたことでした。


近未来、絵葉書をつくろうと楽しみにしています。
その前にインスタグラムに投稿してみようと思っています。



読む・書く・話す
今日は、関連で写真のことでした。

私のFACEBOOK、TWITTER、それにおいおいインスタも
お楽しみに!

勢いのいいヤブカンゾウです。他にも多種類の花々が丹精されております。@遊歩道