『DDD+やっぱり、本!』

729/10000 2021 05 05
毎週水曜日は、◆読む・書く・話す
コミュニケーション全般を含みます。

★ 今週は、『スマホ、パソコン時間を短くして、やっぱり本だ!』
と痛感しました。
DDDは、デジタル・デドックス・デーで、日曜日は、ブログ除いてDDDにしようと決意しました。



★ 先日、久しぶりに会ったMJ夫婦は、SNSに左右されずに静かに暮らしていました。
『FACEBOOKもTWITTERもやらないし、LINEも入っているだけ、パソコンは検索とニュースを見るだけ』、とJ子さん。『俺も以前は3Dで設計書を引いていたんだよ、今は本を読む時間がなくなるからね、パソコンやってると』とM夫さん。




★ その数日前、YouTubeに流れてきた 脳科学者の茂木健一郎さんのお話は、衝撃!でした。

サノさん「休日は完全にバタンキュー状態で、ゴロゴロしながらスマホ触ったり動画観てるだけなんですが・・・何もしていないのに、あんまり休んだ気がしないんです。」

茂木さん
あなたそれ、長年続けているととんでもないことになりますよ。
休日にすべきは、脳を平日とまったく違うモードに切り替えること。
仕事でPCを使ってるなら、休日は本気でデジタル・デドックスをしたほうがいいでしょうね。』

『「デフォルト・モード・ネットワーク(略称:DMN)」=脳がアイドリング(休憩)しているときに活性化する神経活動で、アイディアやひらめきが浮かびやすくなり、創造力が高まる。
DMAは、デジタル情報を見ているときは全く機能しません。

全文はこちらです。
https://r25.jp/article/933959877699262280

★ あ、ひとつは明らかにSNSの見過ぎだ!この春の絶不調の原因のひとつは。
寝る前のYouTube、あっという間に一時間すぎる、脳は休んでいなかったんだ!
『中毒性ちょいスマホ』も侮れない!
やめよう!デジタル・デドックスで行こう!
それでなくても回転もスピードも遅くなってるのに、
一番困るのは、感受性が衰えることだ、この春それも感じたし。


★ 本を手に取ると、全然違います。
まずほっとします。落ち着いて読めます。
情報量がはるかに多くて、その上深い。
もう読める冊数が限られているし、PCは目の老化をスピード・アップさせるし。

★ というわけで、デジタル・デドックスするほかなくなって、
本を積み重ねております。
夕方からは、デジタル・デドックス・タイム
日曜日は、デジタル・デドックス・デーです!
これに近づけていきます。


モミジの木の花?でしょうか。