『冷やしたらダメ』

672/10000 2020 11 29
毎週日曜日は、◆素敵にエイジング
今日は、冷やしたらダメの再確認です。

★ 先週は、パートの職場の換気扇を掃除したのが引き金になって臨時埃性鼻炎状態になって、慌てて二階の寝部屋をころころで掃除して換気に努め、一階も毎日ころころか掃除機をかけて臨戦態勢、二日ほどでおさまりました。こんな時に鼻炎をきっかけにして風邪をひくわけにはいきません。

 次は今週、水曜日に絶不調に、肩と背中の上部が固くなっていて疲れが取れず頭が回転しなくなってその少し前から胴体の脇がヒエヒエであれ?と感じてました。ううむ、これはあかん。

 ① すごく美味しい、姉からの山形のリンゴ、この際ナマで食べるのを止めて、干す。煮ると砂糖が増えるし。干すと沢山食べれないとわかった。ファンヒーターの上で干してます。


 ② 寝る。一日何回でも眠くなったら寝る。
 ③ ダンベル体操、自彊術ほかで肩まわりをほぐす。
 ④ 風呂を沸かして肩まで湯船につかる (我が借家は燃料がプロパンガスなので普段は足湯。毎日風呂に入ることのできる家に引っ越したい!)
 ⑤ 家の中でも、膝掛かけて、レッグウオーマー、厚い靴下をちゃんとはいて足先を冷やさない
 ⑥ 白砂糖を使ったお菓子、ジャムなどはやっぱりやめる
 ⑦ 『超音読法』で一日一回思いっきり大声を出す。→気力、活力出る
 ⑧ 春になっても冷たいグリーン・スムージーは止める。

数々の対策をこなしておかげさまで夕方にはなんとか頭もまわり出しました。一日おきにスロー・ジョギングやってるからとストレッチが足りなかったかな。

★ やっぱり冷えは恐ろしい。最近展覧会場で測ってもらった体温が36度以下で、“これはまずい、冷えている” とわかっちゃいたんですけどね。一時売り切れだった体温計も買って測るようにしよう。なんか健康おたくのようですね。頭も固くなって呆けやすくなる気がします。

★ 信州の山の中の一軒家で電気ガス水道なしでの8年半、『自然がいっぱい、生きることについての思考と感受』はよかったのですけれど、そこ清水平は友人の間では寒いことで有名で、振り返ると自身を冷やしまくっていました。若かったから勢いでやってましたけれど、血の道がおかしくなるというのかいつも頭がテンパっていた気がして、更年期まで引きずったと思います。後で来る、とはこのことかと母の言葉を噛みしめた次第です。

★『病気が×で健康が〇ということはない。生命現象としてはひとつ』とアタマで知っていても、不調になったら辛いですよね。乗り越えては少しづつ賢くなる、それが人生かな、とか思って、調子がよくなるとすぐ忘れたりするんですよね。
 とにもかくにも冷えには用心用心。早く春が来ないかな。

松永先生の『超音読法』 風呂場に向かってやります。すごい運動量です。