『カードをつくる』

503/10000 2020 09 21
毎週月曜日は、◆小さなビジネスを始めるにあたってのあれこれです。
私の小さなビジネスは、『しうこばーばの自分史講座~今、未来に向かって』
私はこの講座の講師とファシリテイターをつとめます。

飛ぶように時間が過ぎていきます。『11月30日まで100日』のうち今日はあと72日、10月22日の開講まで一か月と迫ってきました。

JUST DO IT !

今日は、チラシ、ではなくてカードに載せる文句を出てくるままにメモします。
サイズは往復はがき二つ折りにしようかと思案中です。
文は要推敲です。

★ 表紙
 ふだんの言葉で少なくとも2倍生きる
 あかちゃんの一生懸命を取り戻す 生きるステージをセットする
『しうこばーばの自分史講座』

 ・連絡先 メールアドレス facebook Twitter インスタ


★ 中、または表面
真ん中に大きな木
  幹が太くたくましくなる 主軸をつくるイメージ
  葉っぱ  ・に集中
       ・ありがとう+ラッキー・ダイアリー  シンクロ手帳
       ・段取りする 思い通りにならなくても
       ・未来をイメージ
       ・すこやかな毎日
       ・お金は大切
       ・過去を振り返る 
年表 出会った人 出来事 ラッキーだったこと 
辛かったこと、そこから学んだことetc.
       ・書くことで2倍生きる
       ・分身手帳をつくろう
        私って何者なのだろうか?他者ってどんな意味があるのだろうか?
       ・公共、税金って何なんだろうか?

★ 裏面


  ・会場 出向きます お気軽にお声かけて下さいませ
      SNSでご案内します
自分でとかちプラザにセット(別カードを入れる)


  ・参加費 初回 〇〇〇〇円
       5回連続 〇〇〇〇〇円
       グループ様、団体様の場合、ご相談に応じます


  自己紹介 写真かイラスト 
       キーワードは三つ、うむ・はぐくむ・わかちあう
       ・1960年、13歳まで高度経済成長以前の時代で育つ
    ・1974年 ミルキーウエイ・キャラバンに参加。
        金と効率だけでない生き方を探して、
        沖縄読谷村~北海道知床半島迄縦断
       ・1977~1985 長野県中部の山の中の一軒家で電ガス水道なしで2人の息子を
育てる
       ・1985 北海道十勝に移住 
       ・1986~2004八百屋はるにれやをひっぱる 素晴しい八百屋ではあったが
             経営に無知無能で挫折
       ・1998ころ~更年期・慢性疲労・人生の転換期
             リハビリと人生の振り返りをしているうちに老年の域に入る
       ・リハビリ中から、リハビリ中に学んだことを生かして
        年季を生かして本領を発揮できて人の役に立てる講座を胸にあたためる
       ・2015年頃 道新文化教室・村井裕子先生の話し方教室に参加(2年)
             札幌作文教室ゆう様の藤本研一先生の作文教室に参加(約1年)
以上をもっとシンプルにまとめる

これをアピールするようにまとめてFACEBOOKにページをつくる

やってるうちに改良していく 始めから完璧をめざさない

印刷してDM便で友達に送る 始めます!のお知らせ

ファイティン、自分!
『信頼』して、自分を、友達を、未来を、運を。

大きな木をコレクション。二股の木は生命力が高く縁起がいいそうです。