『②家計管理、できてますか?』

1376/10000  月暦3月7日 太陽暦4/15(月)

何か新しいことに挑戦しているのなら
これだけはやっておきましょう
基礎の基礎をお話しましょう。
エラそうなことは言えません。私にとっても課題です。
是非いっしょにやりましょう、もしまだでしたら。

今日はお金のこと、お話しましょう。
売上あげたい、あれもほしいこれもほしい
一年後は、3年後は、10年後は・・・
これを紙に書いて設定したら

その大きなことをしようとする前に、
やるベキことをやってしまいましょう。

① 会計ソフトを入れる
② 収入と支出の予算を策定する
③ 即日入力
④ 毎月決算
⑤ 家計も事業も規模がどんなに小さくても
  数字を見ながらやりましょう

⑥ 顔を洗う、ご飯を頂くと同じように
  毎日の習慣にしましょう
⑦ うまくいっている人、信頼できる師匠と
  相談しながらやりましょう。

個人ではどうにもならないこともあります。
政府の政策がおかしかったら声をあげることも必須です。
今や税率50%、江戸時代よりも高いと言われていますからね。

実は私も手書きで記帳迄はしていたのですが
集計がつい億劫でやりっぱなしだったので
会計ソフトを入れるところからです。

お金そのものを大切にしましょう。
一円も一万円も丁寧に扱いましょう。
通帳は一冊にまとめましょう。
ゆうちょのアプリも入れなくちゃ。
便利なITシステムも覚えて慣れようと
思えるようになったところです。

お金に自由になろうとするなら
天才でもない限り
② 収入と支出の予算を策定する
③ 即日入力
④ 毎月決算
⑤ 家計も事業も規模がどんなに小さくても
  数字を見ながらやりましょう

このこと、10歳で知りたかったです。
Yutubeの「両学長」のリベラルアーツ大学、お金の教室、
もうご存じかな、まだでしたらおすすめですよ。
「お金コンプレックス」ってなんの理由もないって
気づきましょうよ。

⤵ コブシが二分咲き、今年は咲き年のようです。@帯広駅前バスターミナル