『毎日ブログを書くと』

毎週水曜日は、🔷読む・書く・話す

今日は、毎日ブログを書くとどうなるか、

始めて198日目の感想です。

★ うん、間違いなくコレだ!とハラに座ったのが、『毎日』ということです。

本当にキーポイントだと身体で感じています。

気の向いたとき、時間のある時、ではなく、

何が何でも毎日、ということです。

毎日です、というとインパクトが強いのを感じます。

★ 書くことは生まれつき好きで、ブログを始めたら毎日、と決めていました。

でもこのところ1日遅れが続き、今夜は追いつくべく、2日分書いてます。

★ 1日の時間の使い方に、焦点と軸が出来ました。

ブログを毎日書くことができるように時間の使い方を工夫するようになりました。

時間が間延びしてしまうことがかなり減っています。

★ 書きながら、頭が回りだし思考をめぐらすことがよくあります。

うまく言葉になるように、もっと本を読む必要があります。

★ 読みました!よかったです、とお声を頂くことが少しずつ出て来ました。

子供のようにうれしくなります。

★ twitter にも載せる、メールマガジンを発行して、もっとたくさの方の目にふれるようにするのも課題です。

一度、細々としたこと習いに行きたい。

★ そう、一言で言うと、生きている感が身体の内側から毎日湧いてくるのです。

198/10000の10000は、続ける目標です。どこまで近づけるか気になることもたいしてなくて、毎日更新に精一杯です。

名刺にブログのQRコードを入れてもらいました。息子が作ってくれました。

『JUST DO IT !』

あさっては、『しうこばーばの自分史講座』の一回目のイベント、読書会です。

ここまで来ることが出来たことが不思議に感じられます。

今日は、私自身の自分史のLIVE です。

★ 毎日更新のこのブログを始めて3ヶ月たった頃から、

何らかの形で、この講座を始めよう!と思うようになりました。

そして、ほんとに、一歩一歩、小さな一歩をゆっくりと重ねることになりました。

★ 前と一番変わったのは、

何もかもひとりでやらねば、と思わなくなったことです。

★ 会場の、中華とタイ料理のお店、お名前は、『潮華』さん、です、ひょんなことで思いがけない出会いでした。

紹介してくれた友達も来てくれるんですって!

なんとマスターも参加して下さるんでよ。

ママさんは、一番乗りでした。

お二人だけでも十分、と思っていたら、ママさんがお声をかけてくれたのではないかしら?

そう、友達も来てくれるんです!

★ 残念だけど行けない、とメッセージ下さった方が約4人も!

ちょっとでも、反応を頂くと、本当にうれしい!ものですね。

ありがとうございます。

★ 実は今、この読書会を含めて4つの集まりに関わっていて、

それはやり過ぎだ、という声も勿論するのです、

確かに、どれも心からやりたいことなのに、一時は頭がはち切れそうで

やらねばならぬことに手がつかない日が続きました。

追い詰められたら、自分によって、です、やるしかない。

ひとつひとつ毎日、遅々とした歩みにしか見えなくても、

作業を重ねているうちに、頭も心も落ちついてきて、

ミスしながらも、少しずつ形になって来ました。

『自己達成こそ、最高の勇気』です。

この4つが終わったら、きっと成長しているに違いない、がんばれ、自分!

★ 完全でなくていい、下手でいい、とにかくやって見よう!

JUST DO IT!

★ +考えながら、調整を加えながら、学びながら、です。

★ さあ、未知の世界へ、あさっては、しうこばーばのデビューの日です。

以上、今しか書けないことを書いておきます。

『お金から始めたら何もできません』

毎週月曜日は、🔷小さなビジネスを始める に当たってのあれこれです。

今日は、

『お金から始めたら何もできません』

この言葉についてです。

★ これは、うちの二人の息子の父ちゃんの持論、ではなくて、そう、論ではなくて、揺るがぬ感得だったのだ。

尋常高等小学校のときお父さんの紺屋が破産、太平洋戦争をくぐり抜け、

世の常と思われていること、金、財産、権勢が幻の嘘にすぎないと知り、

戦後、金のために働くことは一切なかった。

★ お前たちは、“欲”がない、とよくいっていたそうだ。

★ お金とは何ぞや?

この“欲”とは何だろう?

そして、お金に自由になることが、

私の配偶によって与えられた、解くより他ない私の課題となった。

★ この17日の、大西つねきさんのお話は、

それへの大きなヒントだった。

わが配偶は、それを説明しなかった、出来なかった。

つねきさんは、このことを言葉にしている!と感じた。

つねきさんの金融、経済の話は、一度では、私はほとんどわからなかったけれど、そう感じた。

勉強しようとワクワクしている。

まだうまく言葉にならない。

★ 私が自然食の話を初めて聞いたのは1969年の春、

その時私は、思った、何て変わった人だろう、スーパーで買うものがなくなるじゃない?

期が熟したというか、その約2年後、マクロビオティックを通じて食養に出会うことができて、その後ずっと“自然食”だ。

つねきさんのお話は、この経験を思い出させた。

★ このブログを始めてそろそろ200日、

出会いがいくつもあって、私は、『しうこばーばの自分史講座』に、ますます『本気』になっている。

★ そのためにほしいいくつかのもの・こと、(来週書きます)

そのために必要なお金を手に入れるには、

この『本気』であること=大欲(私にとっては)が先ということなのではないだろうか?

★ 今日はここまでです。続きます。

ワクワクしています。

仲良しの友達といっしょに、つねきさんと写真を撮ってもらいました。どうしてこんな口になったんだろ?

『老後をなるべく元気に』

毎週日曜日は、🔷素敵にエイジング

今日は、PPK ピンピンコロリで行けるのではないだろうか?と感じている、そのわけをリストアップして見ます。

1 初めて玄米食養食に出会ったとき、ひらめきました。

「年をとったら、病気になったり、ぼけてしまうって、おかしいのでは?」

食養との出会いは、私の人生を変えた大きな出来事でした。

心身がスッキリと一変したのです。

このまま一生行ける!と思い込みました。

でも、これは始まりだったのです。

2 総合栄養療法holistic nutrition との出会い。

Dr 山本のオープン・セミナーで

『老化ということは、遺伝子にない』と聞きました。

(これ以上のことは要調査)

3 然るべき補助食品との出会い

今は、総合ビタミン・ミネラル・植物性栄養素 に加えて

ミトコンドリアのエネルギー生成能力の老化因子を消す 補助食品が登場して約10年になる(私はまだ十分には摂れていません)

4 まだ大人の門がようやく見えてきたばかりなのに、この門をくぐりたい、くぐらせてほしい、という思いと願いがあること。

大昔には、何百年も生きて知恵を授ける存在となった人々がいたらしい!?

どんな存在なのだろうか?

★ 長くこの世にいることになれば、別れも多くなる、と取り越し苦労して見たりすることがあります。

★ ここも、“元気で長生き51vs49いつどうなるかわからない” で

肩肘張ることもないけれど、

こんなに何もわからないままあの世に行ってしまうのは、いかにも心残りなのです。

★ 私なりに、与えられたいのちをまっとう出来ますように、精一杯+ぼちぼちとやって行こうと思っています。

中に入れてよかった。センニチソウは
まだまだ元気、外は雪です。

『土曜の朝は、ホリデー気分』

🔷土曜の朝は、NHK FM の“weekend sunshine ”に続いて“世界の快適音楽セレクション”を聞きながらまったり過ごすことにしています、が

今週もなにやかやと動いていました。

12月7日の2つのイベントが今、頭の85%くらいを占めているわけです。

そして、今は日曜日の夜です。大西つねきさんのお話会から帰ってきたところです。

帯広駅舎と今夜のお月さまです。

☆ さて、只今ファンヒーターの上でニンニクを干しています。

既製品のハーブソルトで味をしめて、自分で作って見ようというわけです。

☆ もう数日前から自転車に乗っていないので、物置を片付けて中にいれなければなりません。

友達のところに寄ったら、空気抜けてるよ、と空気をいれてくれました。夏の間タイヤには申し訳ないことをしました。

☆ このところDVD ショップに

行っていないしで、

水曜日に「ジョーカー」を見に行くことにしました。

年末年始に借りてくるDVD をメモして楽しみにしています。

☆ 今日の大西つねきさんのお話は、ほんとによかったです。金曜日に書きます。

☆ 今帰って来て、仕込んでおいた鶏ハムを火にかけて→毛布にくるんで、はい、出来上がり!

今日は長芋とニンジンもいっしょに煮ました。

このニンジンは協働学舎のもので、際立つみずみずしさです。ニンジンの息吹きにサーっと生気がわき上がります。明日の朝はニンジン・ジュースにしてみよう。

さあ、寝ましょう。今日もよくやりました。お休みなさい。

ニンジンの冬越しには気を使います。今年は5kgにしておいしいうちに食べきることにしました 

『政治の場でマーケティングする』

毎週金曜日は、🔷望む未来を今つくるー政治は身近・気軽に政治

苦手といっていられなくなった政治のことあれこれです 

今日は、私達が政治の場でアクションするとき、

マーケティングをすることについてです。

★ このところ毎日更新のこのブログが一日遅れになっております。

それは、この12月7日のファシリテーション・ワークショップと講演会の営業=情報宣伝にけっこう時間がかかっていることがひとつの理由です。頑張っております。

★ 今日も突然、フライヤーが380枚必要となり、かき集めるという仕事が入って来ました。電話してメッセージ出してなんとかかき集めることが出来ました。

★ やろうとしているのは、この講演会です。

なんとか155席を満席に!と意気込んでいます。

そのためには、

1 情報宣伝 

 ・リストアップー団体・グループ・個人

 ・ アクション 訪問 DM SNSでの拡散、招待、メッセージ

・マスメディア ここでは新聞4紙

・タウン誌 フリーペーパーに掲載依頼

2 積極的な姿勢

リベラルにありがちな負け癖は、今は不用です。

これ、女ならすぐわかりますよね?

身をもって産んだ子供を抱くとき、何が何でも絶対生かす、としか感じられないですからね。

勝つ、今は155席満席をイメージして情宣に望むこと。

でも、まあ、言葉とは裏腹に、ネガティブに愚痴りながら、ガッチリ精力的に動く人もいますから短気を起こすのは損ですね。

★ なぜこの講演会をやるのか、を言葉にして、チームで共有する

ここが一番の肝心要です。

『☆迫る衆議院選挙で、ここ北海道11区で、立憲野党統一候補の勝利を奪取して(WHY )

+知事選、参院選では票数で負けている、何が足りないのか?何ができるか?

☆ 独裁私物化政権からまともな政治を取り戻して、

税金を国民のために使う、戦争をしない国にするために。

明子供たち、孫たち、未来への責任として(FOR THE FUTURE )』

★ ここを胸に、明日は

DM90通です。

ひとつひとつの仕事に時間を要します。

配慮をすることも必要です。

ほんとにビギナー、おっとり刀でドキドキハラハラしながらやってます。

★ もうひとつあるんです。

佐々木先生に、午後にファシリテーションのワークショップをやって頂くのです。

これはどうしてもやりたかったのです!

これまでのコミュニケーションの限界を、共に、越えるために。

こちらは定員30人を胸に、20人目標です。

★ こんな大きなイベントは、今度やるとしたら、

3ヶ月前には段取りして、

遅くても2ヶ月前にはフライヤー完成

と決めました。

★ 12月7日大盛況!!!をイメージして、明日はDMと夜は集会出口でのチラシ配りです。

入りきらなかったらどうしよう?

どうしてもやりたかったのです!

『凛としていることー孫姫に』

毎週木曜日は、🔷子供らに寄せて

今日は、◎子供たちに伝えたいこと

『凛としていることー孫姫に』です。

★ 11月18日 お誕生日おめでとう!

あっという間に14歳、いつ来てもいいように準備していたお箸は、小学校に上がる前の小さなお箸、今も台所の箸入れに入っていますよ。

★ これから何でもできますね。

この世で最も貴重なものは、時間です。

うまく使って、時間と仲良くできて、どんどん生きる力をつけてくださいね。

★ 今日は、一番大切なことを伝えておきます。

それは、性のことです。

★ 性には2つあります。

ひとつは、生命力を高めるもの、

もうひとつは、生命力を消耗させるものです。

★ 生命力を高める方は、心身を落ちつかせ穏やかな力をもたらしてくれます。

そっと抱き合ったり、見つめあったり、いるだけでいい、など。

こちらの性を、しっかり覚えておいて下さいね。

一番伝えたいことです。

★ 生命力を消耗させるほうは、生殖のための性です。

子供が産める間は、とても強烈な欲求があります。

ほとんどが、性といえばこちらのほうばかりが溢れています。

惑わされないで下さいね。

みいちゃんが、肌の合う優しい相手に出会えますように、祈っていますよ。

★ 『他者に庇護されたり、見下されたりする、そういう関係を許してnはなりません。

ー女性の場合は、今も今後も一生をつうじてそういうことがあり得ます。こ

屈辱をはねのけること、卑劣な男は叱りつけてやりなさい』(スーザン・ソンタグ)

★ 男の中にはこんな人がありふれています。

・セクシャル・ハラスメントな言動を、それとわからない

・女と見れば、ヤル相手としかみえない

・女と二人だけになったときは、ヤルのが当然と思っている

こういう男を、卑劣、低劣というのです。

★ 男を選ぶのは女です。

凛としていること。

愛想笑いは無用です。

★ 自動車には男と二人だけで乗ってはなりません。知っている人でもです。

 肌を不必要に出す装いには気をつける。あぶなっかしくて見て居られません。狙われる可能性大です。

男の気を引こうとする必要はありません。

★ みいちゃんがみいちゃんとして、

凛としていればいいのです。

美しくあること、知性があること、名前のとおり優しい気配りができること、弱いものを見下さないこと、

自身を高めることに集中して下さいね。

★万一、もし何かハラスメント、バイオレンスにあったら、

お父さん、お母さんにいうこと、ひとりで悩まないで下さいね。

今はサポートしてくれるプロフェッショナルがいます。しうこばーばもネットワークがあります。

★ 性は神聖で豊かなものです。

一方、なんぼでも醜悪にもなります。

みいちゃんが、心身が穏やかな力に満たされる 生命力が高まる性に恵まれますように。

お父さん、お母さんに大事に育ててもらったときの安心感がきっと助けてくれますよ。

しうこばーばは、お父さん(みいちゃんのおじいさん)の膝枕を今も覚えています。

★ 低劣、卑劣、ダメな男の言いなり、されるがままになってはいけません。

みいちゃん、凛としていて下さいね。

はい、これが今年のみいちゃんへの誕生日の贈り物です。

きれいなもの、かわいいものには、きれいねえ、かわいいねえ、と心を寄せていた小さなみいちゃん。しうこばーばはいつもみいちゃんの味方です。

『檻の中のライオン』のお話会に行って来ました

毎週水曜日は、🔷読む・書く・話す

今日は、はんどう(漢字が出て来ません)大樹弁護士の

『檻の中のライオン』のお話のレポートです。

★ そのイラストを見て、楽しそうでいつか行ってみようと思っていたのです。

子育て真っ最中のお母さんの主催です。

フレッシュな感じ、ワクワク出かけました。

★ 金曜日の、🔷政治は身近・気軽に政治  そのままでした。

金曜日迄待ち切れなくて、今日書きます。

私は、スピーカー・ウオッチャーなのです。

★ テーマは『憲法』です。

ライオンは権力者、暴走して私達をいじめないように必要なのが、檻というわけです。

ううん、これは、わかりやすい!

★ 私は、政治経済法律苦手で、生物的な感覚で反応していることが多く、

これでは間に合わないな、と学習会、講演会にはなるべく足を運ぶようにしています。

★ 主権者教育がなされなくなった、のですけど、私も全然に近く、戦後民主主義の空気は感じていたものの、『憲法は国家権力を縛るもの』と知ってまだ3年という初心者です。

★ まず第一に、楽しい!わかる!

肩が張らない、深刻にならない。

うん、うん、とうなずきながらリラックスして、二時間半が過ぎました。

★ そうかあ、ヤッパリおかしいんだ、

それは、人は生まれながらにして人として尊重されるのがアタリマエだからなんだな、うんうん。

特定秘密保護法、安保法制、共謀罪、

檻を壊してるってことだな、

森加計、桜を見る会、

国民のものなのに税金を私物化しちゃってるな、

と庶民感覚で、お茶のみ話な感じで入って来ます。

★ 私がかねがね思っていた、リベラル派(戦争はダメ、税金は国民のために)の情報表現は

・一目でわかる

・共感が湧く

・イラスト中心 文字はキャッチコピーで、直接皮膚とハラに入ってくる

・何となく感じていた、部分的に知っていたことがハッキリする

・楽しい。希望が持てる

・選択、判断をまかせる、答えをしめして押し付けがましくしない

などなど。

私は出来ないので、できる人に是非お願いします!

★ 民度が低い、主権者教育がない、とか言ってる場合ではない、なにかなすすべ、できること

はきっとある。

それを、目の当たりにして、ものすごく安心しました。

★ 質問に答えて、はんどう先生、

「これからやっていくほかはない」

と仰ったのが、ほんとにそうだ、と思いました。

★ 連日24日、お話会の旅で、草の根分けて普及に邁進しておられます。

この国の起死回生に向けて、川の水の源流が一歩一歩、水の勢いが、穏やかに軽やかに楽しく、増していけば最高です。

私達庶民の底力というものです。

お子達の声も雰囲気を和やかにしてくれて、ばば、ニコニコでした。

楽しいはんどう先生 又行きます

『「分身手帳」と「自己達成帳」』

毎週火曜日は、

🔷自分史をつくろうー今、未来に向かって

このブログのメイン・テーマです。

今日は、最近書きました

『分身手帳』と

『自己達成記録帳』の続きです。

『しうこばーばの自分史講座』の

未来・今・過去 の内

「今」を確かめつつ、未来に向かう作業です。

★ ハッと気づいて、友人知人本SNS情報で、

実行すると、

なあんだ、こんなシンプル、カンタンなことだったんだ、と肩の力が抜けることってありませんか?

★ 『自己達成記録帳』も、

たびたびご登場の

藤本先生の毎日ブログに、ビビッと反応して始めました。

★ これがなかなかいい感じ!で

楽しみになっています。

書き出して見ると、

お、私、やってるじゃないの!が見えて、

次のアイデアが湧いて来たりもします。

未来につながっていく、というわけです。

こちらは、私の最優先の課題、『しうこばーばの自分史講座』の欄です。

★ 一時間当てることができた、だけでなく、

・ひらめいたアイディア

・ちょっとしゃべって伝えた

など、所要時間のかからないところで、意外と出来ていたりするのに気づきます。

得した気分です。

つい、出来てないことに目が行ってしまって憂鬱になる のを防止できそうです。

★ ここでも、大活躍してくれるのが、シールです。

大仕事をやっつけたとき、

素晴らしい出会い、などには

おおきなシールを貼ります。

(シールについては、別に書きますね)

★ 『分身手帳』

肌身放さず、の代わりに、いつもバッグにいれてついてきてもらってます。

私自身の『真実』のエッセンスがつまっています。

こんなシンプルな小さな手帳を作るのに20年かかりました。

そんなに長くかけなくてもできるように、

いっしょに作って見ませんか?

友達のとこに寄って、見事なほおづきとヤーコンをもらってきました

『自分史活用協議会』

毎週月曜日は、

🔷 小さなビジネスを始める

に当たってのあれこれです。

私のビジネスは、

『しうこばーばの自分史講座』です。

今週は、大きな進展が2つありました。

① この21日にセットした、読書会のポスターを、

会場をお借りする

中華料理・タイ料理のお店、

『潮華』さんにお願いして来ました。

+イベント・ページを作りました。

前に作ったときは四苦八苦だったのに、スラスラと出来て大喜び!です。

招待もしてご返事、反応を頂き、ハラハラしながら、関心を持って頂いたことに、ほんとにありがとう!です。

(スミマセン)

② なんと!『自分史活用協議会』という団体があるんですって!

Facebok の友達から入って来ました。

その方は、すでに講座を始めていらっしゃいます。

この協議会では、講師希望の人のための講座をやっていると知り、

ヨシ、受けよう!と決めました。

初級30000円、次のコースが50000円です。+旅費がいるな。

まずは初級ですね。

貯金できるように、なんとかしよう、クラウドファンディングもありだな、と頭が回転を始めています。

続きます

ミニコンテナのつつましい野菜たち。ひとつづつ中に入れています。冬の貴重なグリーンです。